見出し画像

美容で自己肯定感上げ

美容に対する意識が歳をとるごとに上がっていってます。

というより、世間全体の美意識も上がってる気がする。
渡韓肌管理の流行とか美容系インフルエンサーの急増も一役買ってるんですかね。

私も色々やらしてもろてます。

①毎日のパック

毎日やると一年後には肌の張り、透明感が全く違ってくるとMEGUMIが言うてました。

ポイントは、毎日使っても罪悪感のないお手頃価格のパックを常備しとくこと!

ルルルン、買うよね。

CICAの箱入りにたまに手出しますが、やはりコスパではルルルンに勝るものはない。

そしてもう一つのポイントは、パック時間は3分〜5分でよいということ!

5分以上のせると逆に水分奪われて逆効果なるらしい。たまに剥がすの忘れてかぴっとなることありますよね。

②週一のクレイパック

これもMEGUMIがおすすめしてたのでやり始めました。

お風呂で週に一回のスペシャルケアとして、クレイパックを肌に乗せて10分放置。

私はこれつこてます。
洗い流したあと、めっちゃつるつるでいい感じ。

③日焼けした日のメラノCCサンドイッチ

メラノCCの袋入りのパックを冷蔵庫に常備してます。
日焼けした日は、お風呂上がりにまずメラノCCのしみ対策美容液を塗り込む。
その次にこの冷え冷えパックをのせて5分放置。

そしてその後さらに同じ美容院を塗り込む!

これがメラノCCサンドイッチです(今名付けた)。

謎の赤みの肌荒れが出たときも、これやってます。2、3日続けると、治るんすごい。

④毎日のお風呂前にオイルブラッシング

これは一部アンミカの真似してます。

お風呂入る前に、ヘナのヘアオイルを頭皮にプッシュして、タングルティーザーで丁寧にブラッシング。

汚れも落ちるし、絡まりをとくことでシャンプーやトリートメントの効果を高めるねんて。

そして血行がよくなるので、抜け毛も減る(らしい)!

それにしてもタングルティーザーってすごくないですか?普通のブラシやと死ぬほど絡まるんですが、タングルティーザーはノンストレスで綺麗にブラッシングできる。

メーカー技術者の努力はほんまにすごい。

どこに置いても安定せんのだけ何とかしてほしい。

洗う前のブラッシングで、アンミカはあの艶々とした白髪ひとつない黒髪を維持してるらしい。

ちなみに私は産後、白髪増えすぎて困ってます。
白髪ってなんであんなうねうねしてるん?

⑤足のオイルマッサージ

バチェラーに出てた休井さんが、足痩せには毎日のマッサージが一番効く!言うてはりました。

というわけで、オイルをつけてからヴェレダのマッサージブラシを使ってふくらはぎから太ももまでゴリゴリしてます。

オイルはネットで安いのを購入してつこてます。いい香りのやつね。

たしかにむくみがすっきりするような気がする!

こういう美容に時間かけてると、なんか実際の効果そのものよりも、「やってる感」で自己肯定感上がる気がしてます。

わたしもちゃんとやってるやん?的な自信。

あとMEGUMIが言うてたのは、肌のきれいを保つにはサウナも大事やと!(MEGUMIへの信頼度高め)

汗かくってやっぱり大事なんですね。

産後は週一サウナと週一ホットヨガを目標にしたいと思う次第です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?