見出し画像

筋力トレーニングをしなさい (心臓を動かせ) #26

こんにちは、雅(みやび)です。

「筋肉トレーニングをしなさい」

と言われると、
もしかして、こんなコト思ったりしてませんか?

『ジムに行くとか、めんどくさい‥』


このイメージ、誤解です。

10歳からトレーニングの世界に入って人気が出て、

15歳で本格的にトレーナーで活躍している方から聞いた話です。

その話は・・・

『ジムに行かなきゃ!』

と言う話ではございません。


心臓を動かして、バクバクさせてください


彼が『サーキットトレーニング』と呼んでいる自重運動は、
床と地面があればできる簡単なトレーニング方法です。
バーベルを上げるために、わざわざジムに通う必要はないのです。

毎日、自重運動を続けるだけで、
あなたのカラダは向上していきます。

特に、朝にトレーニングすることをお勧めします。

何故なら、

朝、カラダを動かすと
あなたのカラダのエンジンがオンになるからです。

そして、栄養補給に
スーパードリンクを飲めば、完璧です。


朝の時間帯に、あなたのライバルたちは
眠たそうにコーヒーを飲んでいます。

既にスイッチ・オン!の状態のあなたは
彼らが休んでいる隙に、
バリバリ仕事を始めることができるのです。

その差は、歴然としています。

それが、あなたのアドバンテージになるのです。

心臓を動かすと、全てが働き出します


実は、細胞には2つやることがあります。

☑️ 栄養を取り入れる
☑️ 老廃物を排出する

この差は2つを実現するためには
血液が細胞に辿り着く必要があります。

血液が循環していないと
両方とも実現できないからです。

だから、先ず心臓を動かすことで
栄養を届ける体制が整います。

心臓は栄養を届けるあなたのポンプです


だから、会話ができないくらい、
はぁはぁする、まで心臓を活性化させましょう。

それじゃ、血圧が上がっちゃう?


血圧が高いのは、実は悪いことではありません。

もし、そう思っているなら、
医学会に洗脳されている可能性は否定できません。

その考え方は、
血圧だけの一部の症状を見ていて
全体を見ていないことが問題です。

あなたのカラダは、全てを調整しています。

血圧が高くなったのなら、それには意味があるのです。

あなたのカラダは必要なことだけをやっています。

無駄なことは、していないのです。
ですので、カラダを効率よく働かせるには
以下の3点が重要です。

・どういう栄養を摂るか
・どういう運動で循環をサポートできるか
・どういう休養をとって超回復させるか

ところで、

生物のカラダがつけている優先順位は、何でしょうか?

それは‥

生存すること


生存が、最優先せす。

そう。カラダがやっていることは全て『生存』のため。

カラダは常に正しいことをやっています。
だから、あなたはそれをサポートしてください。


逆に、

だらだら心臓を動かすのは、良くありません。
有酸素運動は、カラダにとって不自然な運動なのです。


自然な姿は、、

心臓をバクバク動かす。
(そのために)筋肉を使う。

と、覚えておいてください。


早速、明日の朝から早起きしましょう!

それでは、また♪



PS

この記事でお伝えした裏情報はもうゲットしましたか?



画像1


もし気に入った記事やコンテンツがございましたら、サポートで教えてくださると、跳ね上がって喜びます。あなたからのサポートが次のコンテンツを作る勇気とモチベーションを劇アゲします。更に良いコンテンツでお返しさせてください。