見出し画像

10人に嫌われたら1人に好かれる、10人に好かれようとしたら1人にも好かれない #42

こんにちは、雅(みやび)です。

ポッドキャスト(音声)版は、こちら👇


『誰にでも好かれたい』と思っている人は
自分を失って、個性を捨てて生きています。

皮肉なことに…
自分を失った人は、魅力が無くなります。

そのせいで、好かれなくなります。

ヒトは、本能的にヒトに好かれたい
と思ってしまう生き物です。

しかし、

好かれようとヘラヘラしている人が近寄って来たら、
あなたはどう思うでしょうか。

好かれようとすると、自分を失う。
自分を失った人は魅力がなくなります。

音楽の世界、ハードロック一筋だったのに
急に、カントリーに転向したら‥
それまでのファンはどう思うでしょうか。


自分らしさ


つまり、ほかの人とは違う何かがあるからこそ
そこに、ヒトは惹かれるのです。

そして、大事なことは…

ひとりでも、あなたを理解してくれるヒトが
いてくれるのであれば、
それで、充分だということです。

世界中の人に理解してもらう必要はないのです。

人気と理解者は同じではありません。
あなたを本当に分かってくれるヒトは
人数で測る必要はないのです。

人数は問題ではありません。

小学校の頃、低学年の頃、
子供の頃、精神病、学習障害と言われたXさん。

先生の言うことがおかしい、といつも言っていた。
病院にも連れて行かれ、クスリを飲めと言われた。

子供ながら自分がおかしいのかと悩んむことがあった。
しかし、母はそんな我が子にこう言った。

『お母さんはあなたを理解しているから。』

『沢山に好かれる必要はない。
お母さんが、あなたを理解しているから。
1人でも、あなたを理解してくれるヒトがいれば良いのです。』


逆に、理解してくれるヒト、
分かる人だけで良いと思うことが出来れば、
それを受け入れてくれるヒトは
どこからか必ず現れてくれます。

見つけてくれます。

もしあなたを理解してくれるヒトが
既に、身近にいるのであれば
とても、ラッキーなことです。

その人を大事にしてください。
重要視してください。

10人に嫌われたら1人に好かれる、
10人に好かれようとしたら1人にも好かれない。


自分が自分らしく居続けるために‥
嫌われる勇気も必要なのです。







この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

もし気に入った記事やコンテンツがございましたら、サポートで教えてくださると、跳ね上がって喜びます。あなたからのサポートが次のコンテンツを作る勇気とモチベーションを劇アゲします。更に良いコンテンツでお返しさせてください。