見出し画像

隔離生活で良かったこと

絶賛、日本全国緊急事態宣言中であり、ウィルス感染拡大防止のために行動を制限されている私たち人間たちですが、ポジティブに捉えれば良かったことはたくさんあって。私はこの事態が起きたことに少し感謝の念が芽生えるくらい、自分の環境や行動、思考にとって良い作用があった。せっかくstay homeだし、まとめてみようと思う。

<環境の変化>

・自宅勤務になる(メリット:通勤時間の節約、電車のストレスから解放、洋服が要らなくなる、外食しなくていい、余計なお金がかからない)

・パートナーとなかなか会えない(メリット:ケンカになりにくい、会えた時の喜び倍増、会えない分、普段よりコミュニケーションが密になる)

<行動の変化>

・本をより読むようになった

・ヘルシーな食生活になった

・料理をするようになった

・sns離れできるようになった

<思考の変化>

・より自分が分かるようになった(メリット:自分に対する肯定感がアップ、出来ないことよりも少しでもやったことに対して目が向くようになった、急がない、詰め込まない利点を感じることができたなど)

・より本質的なものを欲するようになった(メリット:化粧品の中でもメイクアップよりスキンケアやヘアケアが気になるようになった、装飾品のブランドよりも自分に似合うとか、来ていて心地よいものを探すようになった、数をたくさんよりも良いものを少し欲しいと思うようになった、どんな自分になりたいではなく、どんな自分でいたいか考えるようになったなど)

画像1

ざっと上げてみるとこんな感じ?特にお金の面では今までの使い方と全然違う使い方になって面白い。(お金の事はまた別記事で書いてみたいと思う。)

今まで37年の人生の中で、出産と留学を超えるエポックメイキングな出来事がコロナ。本当の意味での自分のキャリアやビジョンを考えるきっかけと思って、もう少し緊急事態宣言解除まで今だからできる自己鍛錬を積みたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?