見出し画像

隠した思いも思い込み‼️

こんばんは!えんchanです❤️

#5月の男と女

4月新社会人の皆様
新しい環境に身を置き早1か月がすぎいろんなことに少しずつ慣れていた頃だと思います

働いてみて
『こんなはずじゃあなかった』
『思ってたのと違う』
ほとんどの人がこんな思いになっているのではないですか⁈

えんchanも新社会人の頃ありました!何年前?笑笑
もう忘れたあの頃の思い
それも自分が隠してた思いを見せてもらって驚き😱

自分がこれ!と選んだ職業👩‍⚕️
夢膨らんで現場に出たら『おもてたんと違うねん』『私のやりたいこと違う』と不平しか出てこない。

娘ちゃん
泣いたり、落ち込んだりしています。側から見たら病んでいるのではないと思うほどです。

『あなたは頑張っている』
『嫌ならやりたいことやったらいいやん』

えんchanいろいろ口から出ましたが💦

そんなことではないと、反発くらいまして😅

彼女が何を言っているのかずっと聞いていた。
そしたら
『私は子供の頃から泣くな!って言われてママたちに甘えられなかった。だから我慢するようになった。そしたら自分の思いを出せなくなって溜め込むようになって、いつももうどうしようもないところで吐き出すしかない。』
と泣きながら話してくれた。
めちゃくちゃしんどいのがみてわかった。

しかしえんchanからみると甘えるのんめちゃくちゃ上手ですけど💦末っ子やからなおのこと甘えて育っていると思っていた。

ここ数年なん度も繰り返してきたこの光景。
娘ではないのです。
この目の前の娘がえんchanそのものなんです!

自分に泣いたらダメ我慢を課していたのはえんchan本人でした。

このもう切れてしまいそうなギリギリの状態はえんchanの中のものでしかなかった。

なので仕事でも、私生活でも毎回甘えることを嫌って、我慢させていたのはそう言うことでした。
そして娘ちゃんの甘え上手なところもえんchanそのものなんです。

えんchan
両親に甘えられなかったってのは単なる思い込みでした😂
充分に甘えさせてもらえてます。
すると面白いことに両親、娘ちゃん、息子くんまでも無理をしなくなりました。そして職場の人、友人までもが🥰

もう『思ってたのと違う』『こんなはずじゃあなかった』言う必要もなくなるよ。
全て思い通りだったから

セルフメンタルマネージメント自分だけで、人も環境も変えられる。

未来の子供達のために!!
このイベントに来て体感してください🥰


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?