マガジンのカバー画像

Parsleyの世もつれづれダイアリー

22
運営しているクリエイター

#書評

取材先にはなるべく30分前に着くようにしているという話

取材先にはなるべく30分前に着くようにしているという話

 JCEJ代表運営委員の藤代裕之法政大学社会学部メディア社会学科教授のご厚意で、『ローカルジャーナリストガイド』を一部分けて頂いた。心構えとして「ビジョンを語る、フェアであれ、誠実であれ」の3ヵ条を挙げているのは全てのメディアに関わる人間にとって必要なことだと思うし、リアル/ネットの双方で情報収集するといった手法が入っていること、取材時の質問に「守り」「攻め」があるといったことは業界に長い人でも意

もっとみる
『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど』を読んでみた

『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど』を読んでみた

 一般社団法人ホワイトハンズ代表理事の坂爪真吾氏の企画『シン・これからの「フェミニズム」を考える白熱討論会(#シンこれフェミ)』を聴講するために、ゲストの高橋幸氏の『フェミニズムはもういらない、と彼女は言うけれど』を拝読したので、ポイントをざざっとメモしておきたい。

 本書では、英語圏における1990年代のフェミニズムが社会的な役割を終えたという「ポストフェミニズム」を概観しつつ、フェミニズムへ

もっとみる