見出し画像

WOWs™ KOTEN 〝AFTER DARK〟 Side story #03 | by WOWs™

WOWs KOTEN 〝AFTER DARK〟
Side story #3


Night pool is good


星降る夜になったら


11月29日から個展をさせていただく WOWs™(ワウ)です。個展までの間、〝AFTER DARK〟 をキーワードに、描いた絵に短い言葉を添えて連載させていただきます。

今回展示させていただくアナログ作品は、デジタル作品のエスキースとして描いた作品やデジタル作品を再構築した作品、ドローイングの延長線上の作品などバラエティ豊かです。その中でも、画材が違ったり少しテーマが違ったりと(例えば AI になりきって描いた作品など)色々と観て楽しんでいただけると思います。僕はデジタルとアナログの境界みたいなものをあまり感じていないのですが、とことん完成まで煮詰めるデジタルに対して、どこでやめるか?で勝負が決まるアナログ作品ならではの良さがやはりあるなと改めて感じました。

デジタル作品については、今回の個展用に書き下ろしたものがほとんどです。基本的には自分の中にあるもので描くスタイルのため、過去に通ってきたカルチャーやモチーフをサンプリングしてコラージュの様に制作することが多いです。最近あるミュージシャンが「オリジナルはレプリカの来歴から生まれる」みたいなことを言っていて、僕自身も来歴を重ねている真っ只中なのかも?と思ったりしています。

また、デジタル作品でいうと、パーク加藤さんからのアドバイスもあり、ゼロックスのレーザープリンタ(知り合いの会社をまわってみたものの、結局セブンイレブンが一番しっくりきた)を使って印刷した作品も数点あります。出来上がってみると少し本来の趣旨と違ってしまった感はありますが …何をもってして僕の作品なのか?の概念を拡張するような作品で、個人的にはつくってよかったなと思っています。

バラバラに見えて実はまとまっている、という実に人間らしい展示になりそうです。要チェケら!

ー WOWs™

WOWs™(ワウ)
2022年よりグラフィックデザイナーの傍ら作家活動をスタート。アイロニカルな表現の先にあるハッピーエンドをめざして日々制作している。
https://www.instagram.com/wows_drawings

🙋‍♂️ 記事がおもしろかったらぜひサポート機能を。お気に入りの雑誌や漫画を買う感覚で、100円から作者へ寄付することができます 💁‍♀️