見出し画像

EVERYTHING FLOWS #66 by illustrator はるやまひろし

—— 今やポップミュージックに留まらず、映画音楽すら作れそうな風格を感じる。

絵を描くことを音楽で言う『レコーディング』と称するイラストレーター・はるやまひろしによる、日々のドローイングイラストの記録(REC)を毎週紹介していきます。ライブハウスに貼りだされているチラシのようなイメージで、音楽やバンド、あらゆるサウンドからインスパイアされた、妄想爆発のアートワークが日々描かれていきます。音楽への愛が溢れるテキストと合わせてお楽しみください。

--------------------------
2022.08.19(FRI)
ARTIST : ELEPHANT GYM
ALBUM : DREAMS

ELEPHANT GYM / 大象體操
台湾・高雄出身のスリーピースバント。メンバーはテル・チャン(g,p)とKT・チャン(b,vo)のチャン兄妹と、トゥ・ジアチン(ds)。『DREAMS』は2022年発売のニューアルバム。

ELEPHANT GYM の音楽を聴いたり動画を観ていていいなと思うのは、バントメンバー3人で音を出す喜び、が伝わってくるところなんだよね。結成してから短くない月日が経ってるけど最新アルバムでもばっちり伝わってくる。

程よい緊張感と自信みなぎる演奏。
ジャズやポストロックを感じさせる演奏は、いい意味で複雑なアンサンブルによって組み立てられてるけど、伝わってくる印象はシンプルで清々しい。


🎧 穿過夜晚 Go Through the Night

最新のアルバム『DREAM』では、ゲストとしてボーカルやラッパーなど外部のミュージシャンが多く参加して活躍している。一方で音楽での試みも積極的。

私は最初このバントのイメージというと、ポストロックっぽいジャム・インストバンドというイメージだったけど、新作が出るごとに着々と幅が拡張している。今やポップミュージックに留まらず、映画音楽すら作れそうな風格を感じる。


🎧 女巫 Witches

それでも、聴き通してみた感触は ELEPHANT GYM 印の音楽そのもの。3人のバンドアンサンブルが抜群だから。

「この3人で音を出す喜び」というバンドの性格が加わることで、風通しのいいオルタナティブミュージックになっているんだ。


🎧 FINGER & 中途 Midway(Live)


\ 『EVERYTHING FLOWS』のTシャツがつくれます /

はるやまひろし
静岡県生まれ、千葉県育ち。 好きな音楽のアートワークと Tシャツに憧れてイラストレーターの活動をはじめる。シンガーソングライター気分で絵を日々レコーディング中。
https://www.instagram.com/hiroshi_haruyama


🙋‍♂️ 記事がおもしろかったらぜひサポート機能を。お気に入りの雑誌や漫画を買う感覚で、100円から作者へ寄付することができます 💁‍♀️