見出し画像

何のために、誰のためにを持てる人生

Bonjour!

みなさんこんにちは!pariskeitoです!

これって私だけなのかもしれないとか時々思うんですけど、何か守るべきものや大切なものがある人生とそうでない人生って全然景色が違うんです。

自分のことすらどうでもよかったパリに行く前の私には大切なものも変わらず愛しいと思える人もいなかった。

人生の大切なことがわからなくて悩んで悩んで悩みまくっていました。

でも見つけた今思うことがあります。

人生の中で大切なものを見つけることってすごくすごく難しいことということです。

探したところで1日や2日で見つかるものではないし、願ったところですぐに願いが叶うわけではありません。

見つからないことは悔しいけど、根気強く探すということが必要になってきます。

見つけた瞬間これだって感じるわけでもない場合もあるし、気づくまでに時間がかかる場合もあります。

今すぐにどうこうできる問題ではないということが今になってわかります。

でも探し続けなければ見つからないものです。探すことを辞めてしまう人も中にはいます。それももったいないことだと感じるのですが、本人が探す気がないならきっとそういう人生の方なのでそれはそれでそっとしておいてあげることも優しさです。

もしかしたら生涯生きてる間に見つからない可能性もあるかもしれません。

でもそれも人生です。

ただ、何かや誰かのために生きる人生もとても素晴らしいということも知れるのは素敵なことだと思います。

誰かがいる、ただそれだけで心が優しくなれたり変化できたりするのだから。

人は変えられないと思いますがもし変えられることがあったとしたらそれは『愛』以外の何者でもない。

男女関係なく人の気持ちを変えるのは愛でそれ以上でもそれ以下でもなく、『愛』ほど素晴らしいものはこの世には存在しないと思います。

それが全ての根源であり、人を支えるもの。

人は生きる理由がないとなかなか情熱的には生きられないです。ただぼーっと生きるだけなら誰でもできますが、何かに没頭したり、頑張れたりする意識を持つ人は生きる理由を持っています。

私もそんな人でありたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?