見出し画像

小さなきっかけを大切にすること

Bonjour!

こんにちはkeitoです!

小さな思いやりや気遣い、きっかけ、チャンスが起こっているときに気付くことって意外と難しくてなかなかできないんですよね。

人間は欲張りだから大きな成功や大きなチャンスみたいなものがいきなり降ってくる、もしくは落ちてると思って自己啓発の本を読み漁る人が日本は多い気がします。

私も20代前半そういうタイプの人間でした。目の前の人やものを無碍にして生きていたときもありました。

でも成功っていきなりはできません。毎日の1分1秒にいつもその可能性は秘められていて、それを大切に育んでいるかどうかだと思うんです。そして私もまだまだ修行の身だと思い日々動いています。平日も休日も私の感覚としてはなく仕事のことを考えています。

目標を決めて、そこにいくためにはどうしたらいいのかという具体的な方法を日々見出していきます。

人は生まれた時点では人生の迷路のスタートに立たされていて、その迷路を生きているうちに抜け切れない人の方が多いです。抜け切れたといって幸せになれるか、お金持ちになれるかという話はまた別の話になるでしょうが、自分の生き方に迷わなくなるということは間違いないです。

みんなそれぞれ生きている理由なんて全く違いますから。

誰の本を読んだってその人そのものにはなれないです。

育った家庭環境や受けてきた教育、出会った友達、見てきたもの、同じ日本に住んでいても見ている景色はびっくりするほど違います。

幼少期から海外に興味があった私がフランスに行こうと思った最初のきっかけは沢尻エリカの写真集のモンサンミッシェルでした。

逮捕されてしまい残念な気持ちでいっぱいですが、本当に彼女の演技と溢れ出すパワーと魅力的な表情が大好きでした。

沢尻エリカは日本とフランス人のハーフなのですが、これがもし違っていたら写真集のロケ地はモンサンミッシェルじゃなかったかもしれない。そうなると私の向かっていた海外の場所も変わっていたと思います。

小さなきっかけかもしれませんがそういう日常で目にしたり、興味を持ったりするものって学生時代の自分にとってはとても大きなきっかけになりました。

そんな想いを持ちながらその12年後に本当にパリに行くことにして、今があります。

小さな自分の中の感動を逃さないということが直観だと思っています。

人の心が動く瞬間ってこれも人それぞれ違うんですがここを見つけられた人は人を感動させることができるし、どんな小さなチャンスも現実に変える力を持っていると思います。

人生にストーリーがない人なんて誰一人としていないです。

だから小さなことに気付くのは感動もそう、変化もそう、人の感謝もそう、全てにおいて細かいことに気付いていくというのは自分のやりたいことや自己分析のパワーアップにも繋がります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?