客観的に見た自分を知る

105問の質問に応えていくと自分を客観的に診断してくれるエムグラム。
面白そうなのでやってみました。

画像1

運命の人に出逢える確率
ぱりすずめさんの性格の特徴をもとに、相性の良い相手の存在確率を計算しました。
相性の良い相手の存在確率
270人に1人

相性が良い相手とは、「自分と性格因子の共通点が1つ以上あり、対極的な性格要素が少ない相手」のことです。多少の性格の違いはスパイスとして許容されますが、あまりに対極的な性格要素が多いと、仕事・恋愛・結婚等の長期的関係性の構築が困難になります。ぱりすずめさんの場合、そのような相手の存在確率は0.37%、すなわち270人に1人くらいの確率です。

すでに出会っているのですがどうしましょう♡

それと自分の性格と才能についての診断結果は

画像2

💎何より、シンプルでありたい
物事を感覚的、定性的に捉える力に長けています。数字やデータを細かく並べて分析するよりも、わかりやすくシンプルに考えることを好みます。客観的な事実や推測だけを元に考察するのではなく、実際の経験や生の声を参考にするため、あなたの出す答えには独自性があり、周囲からも注目されやすいです。このような才能は、特にビジネスや研究の分野で活かさされるでしょう。一方で、あなたの考えを表現する方法を誤ると、人によっては「データを無視している」と感じられてしまうかもしれません。自分の考えを伝える際には、経験や出来事をできるだけ一般化してわかりやすく整理することで、筋道の立った意見として受け入れられやすいでしょう。

最初の8つを見たときは【うーん(;'∀')】と思いましたが性格と才能の8つを見ると、なんとなく当たってるように感じます。

「あなただけの才能」3要素
💎2️⃣ 大胆不敵なチャレンジャー
💎3️⃣ 空気の読める世渡り上手
💎4️⃣ 群れない、媚びない

群れない、媚びないはめっちゃ当たってるし!

あなただけの恋愛面での4つの魅力
🌟1️⃣ ストレートさにグッとくる
🌟2️⃣ 基本、怖いもの知らず
🌟3️⃣ 打ち解けやすさを武器にする
🌟4️⃣ 広く浅くより、狭く深く

広く浅くより狭く深くはすごく当たってます☆

仕事面の4つの能力
👨‍🍳1️⃣ 経験を活かして取り組む
👨‍🍳2️⃣ 常に強気で諦め知らず
👨‍🍳3️⃣ 信じられる仲間を支持する
👨‍🍳4️⃣ コツコツ努力を積み重ねる

経験を活かすとかコツコツ努力は当たってますね~


この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,517件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?