Un01

娘と息子の二児の母をやりながら、間もなく11年目を迎えるシステムエンジニア。 小さな会…

Un01

娘と息子の二児の母をやりながら、間もなく11年目を迎えるシステムエンジニア。 小さな会社で、客先折衝・システム設計・コーディング・テストもやって運用保守もやります。こう書くとなんだかフルスタックエンジニア風ですが、ただのなんでもないSEです。

最近の記事

ChatGPTにメモした内容が自動でGoogle SpreadSheetに転記できるようなGPTsがあるといいな、、と思っている今日このごろ。そういうGPTsはありますか、とChatGPTに聞いたら、作ってください、と言われました。ですよね~。

    • ChatGPT-4oでBootstrp5を使ったワイヤーフレームの作成

      ワイヤーフレームをさくさく作りたいワイヤーフレームを作るツールっていろいろあると思うんです。figmaとか。 諸事情あって、ファイルだけ渡せばさくっと確認できるような状態で作りたいと思いまして。 Bootstrap5でデザインし、html、css、javascriptのみで動くワイヤーフレームを作成しました。 比較的カッチリした内容のWebシステムですが、できるだけフレンドリーなUIにできればと思い、Codebaseをデザインの参考に作成しました。 プロンプトと出力の節約コ

      • 今日は終日、Codebaseを参考にBootstrapでデザインしたワイヤーフレームの作成をChatGPTに手伝ってもらっている。 詳しい記事は後日まとめたい。

        • GPTsでポートフォリオを作ってみた

          つい先日、有料版ChatGPTユーザになりました。 理由は、、、GPTsを使ってみたい、自分も作ってみたい…!と思ったからです。 キャリアナビが提供するポートフォリオ作成GPTsを試してみました。 20個の質問に答えたところ、自動的にWord形式のポートフォリオを作成してくれました。実際に使ってみた感想をお伝えします。 1. はじめに デザイナーさんなど、視覚的に訴える作品を持っているような方って、ポートフォリオを作るの、楽しいと思うんです。 見るのも楽しいですし。 でも

        ChatGPTにメモした内容が自動でGoogle SpreadSheetに転記できるようなGPTsがあるといいな、、と思っている今日このごろ。そういうGPTsはありますか、とChatGPTに聞いたら、作ってください、と言われました。ですよね~。

        • ChatGPT-4oでBootstrp5を使ったワイヤーフレームの作成

        • 今日は終日、Codebaseを参考にBootstrapでデザインしたワイヤーフレームの作成をChatGPTに手伝ってもらっている。 詳しい記事は後日まとめたい。

        • GPTsでポートフォリオを作ってみた

          トランポリン教室に通って1年の娘。「家でも練習したいから買って」と何度か言われるので前向きに検討したいが…!どうしようかな…!

          トランポリン教室に通って1年の娘。「家でも練習したいから買って」と何度か言われるので前向きに検討したいが…!どうしようかな…!

          [1歳]息子の入院で持っていって役立ったもの

          入院までの経過保育園に入園し、新しい生活が始まった息子(1歳1ヶ月)。 某月下旬、40度近い発熱が続き、3日目に突入したので、再度かかりつけ医を受診し、熱型表を提出。 RSウイルス、コロナウイルス、インフルエンザは陰性で、血液検査を実施。 白血球と炎症の数値が高いことから、熱源を特定したほうがよい、とのことで近隣の二次医療病院を紹介いただきました。 かかりつけ医「おそらく入院になると思います。」 …熱は高かったですが、水分も食事も取れており、さほどぐったりしているわけで

          [1歳]息子の入院で持っていって役立ったもの

          ビルトインも置き型も使ったことがあるけれど... 食洗機のジェットノズル、もし何かに引っかかって止まっているなら、アラームか何か鳴ってほしい…!難しいのかもしれないけれど…!

          ビルトインも置き型も使ったことがあるけれど... 食洗機のジェットノズル、もし何かに引っかかって止まっているなら、アラームか何か鳴ってほしい…!難しいのかもしれないけれど…!

          #自己紹介

          いろいろ考えたけど、やっぱりただのなんでもないSEはじめまして。 (2024年5月現在)娘(5歳)、息子(1歳)の二児の母をやりながら、間もなく11年目を迎えるシステムエンジニア、yun0と申します。 2024年2月。 二度目の育児休暇からの復職を目前に、漠然と「私はこのままでいいのかな」「もう少し、できることを増やしたいな」と思っていました。 会社の在籍年数も長くなってきて、比較的自身の裁量で、家庭とのバランスも考慮しながら働くことができていますが、反面、ずっとやっている

          #自己紹介