【第0121稿】そういえば「オセロ」も黒い方が問題を起こして消えたなぁ

件の「白黒アンジャッシュ」という番組は観たことが無いが…

どうやら2004年から続いている息の長い番組のようで。そりゃ16年も続いている番組であれば、チバテレもそう簡単に手放せないだろうなぁ、と思うが、それはさておき。

白黒はっきりしたね。


ところで関係ないけど、「アンジャッシュ」ってどういう意味だろう?と思って調べてみたらちょっと面白かったので紹介してみる。

Joy Angry Sad Happy(喜怒哀楽)の頭文字をとって「JASH」に、否定の「UN」を付けて「喜怒哀楽がない=アンジャッシュ」という意味だそうで。うん、良かったこの中に「性欲」がなくて。

現状、児嶋は渡部に対してJとHが無いだろうから、今後児嶋は単体で出るとき「UN-JoH=アンジョー」と名乗ればいいのかな?いやもういっそアングリーだけ残して、「アングリー児嶋」でいいんじゃね?

「アングリー児嶋の『大島じゃないよ児嶋だよ!』」

という番組があれば是非観てみたいなぁ。

ま、不祥事不祥事と言いつつ、結局渡部の家庭的な問題なわけで、世間としては「好きか嫌いか」のジャッジだけで良いでしょう。嫌われている芸人がある日突然好きな芸人に変わることもあるので、渡部も半年から1年くらい子育てして、折を見て復帰すればいいと思うよ。

大体、家庭の問題でこんなに騒ぐ必要ないんだって。世の中不倫に対して尋常じゃないくらいの嫌悪感を持つようだけど、だからって渡部を攻撃していいという理由にならないからな?そこだけ勘違いしないように。

8股していた狩野英孝だって普通にテレビ出てんじゃん。なぁ?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?