見出し画像

【放送大学】免許を取るまでにいくらかかるの?

放送大学で特別支援学校教諭免許2種をとってみた話をしていきます。2020年はコロナの影響もあり、受験スタイルが異なるかもしれませんがよかったら参考にしてみて下さい。今回は、入学から免許申請までにかかる費用について話していきます。

※今回は8単位取得したかったので8単位での費用になります。

学費

履修する科目(単位)ごとに学費を払う仕組みです。

・[入学料]選択履修生9,000円、科目履修生7,000円
・[授業料]放送授業料1科目(2単位)11,000円(テキスト費込み)
・面接授業、オンライン授業費などもあるようですが必要ないと判断してつけませんでした。

免許取得までの合計金額

・選択履修生53,000円(8単位取得の場合)
・科目履修生51,000円(8単位取得の場合)

通信指導・単位認定試験

通信指導を郵送で発送する場合は、1教科あたり15円必要になります。4教科受験したため、60円必要になります。今回は、ウェブでの解答だったため必要なし。

単位認定試験は、確か返信用封筒があったのでお金は必要なしです。

申請書類

身体に関する証明書病院での診断書をお願いする際は保険が効かないため自費負担(3,300円)※病院によって異なります。

収入印紙5,000円分を貼らないといけません

今回はコロナのため、書類全てを郵送にしなければなりません。返信用封筒にも切手を貼って簡易書留にするので460円×2=920円です。

合計金額

60,220円

※通信指導がウェブでの回答の場合。

まとめ

元々、教員免許を持っていたので約6万円で特別支援教諭免許2種が取れたから◎。キャリアアップや路線変更などの機会がある方はぜひやってみてください。また、新たに免許を取ると免許更新が伸びたり、免除されます。


この記事が参加している募集

最近の学び

記事に共感して応援したいと思った際は、サポートお待ちしております。いただいたサポートは、クリエーターとしての活動費として使わせていただきます!