見出し画像

【放送大学】通信指導の合格点って?

放送大学で特別支援学校教諭免許2種をとってみた話をしていきます。2020年はコロナの影響もあり、受験スタイルが異なるかもしれませんがよかったら参考にしてみて下さい。今回は、認定試験前の試験(通信指導)について話していきます。

通信指導とは

「通信指導」は中間テストのようなものです。「指導」と書いていますが、誰かと何かやりとりしなければいけない訳ではありません。インターネットまたは用紙に記入して郵送で答案を送ります。

問題数・内容

問題数は10問だったはずです。うる覚えですみません。問題は「正しいものを選びなさい」「最も適切なものは」「誤っていいるものを答えなさい」という形式で、選択肢は1〜4または1〜5でした。少しわかりづらいものも多くありますが、全て内容はテキストに書いてあるものです。これは個人的に思ったのですが、通信指導の内容は、中間に行われるだけあってテキストの前半部の内容が多かった気がします。

合格点

自分が通信指導をしてとった点数の最低は60点でした。それでも合格しました。ネットで調べてみると、「1問だけしか正解していないけど合格だった。」という人もいました。試していないので、あくまでの話しです。ちなみに、0点だとどうなるんでしょう?試したくもないので、そんなにギリギリを責めるよりは勉強の時間を上手く取れることを願ってます。

期限厳守

とりあえず、通信指導を受けることが大切みたいです。これを合格しなければ、単位認定試験の受験資格がなくなります。

まとめ

・提出期限を守る

・最低でも1問は正解する

私はウェブで答案を送ったのですが、ウェブでの回答には制限時間があるので事前に紙面上の問題を解いておいた方が良いです。回答には1教科、2〜3時間はかかったと思うので全く何もせずウェブで回答すると危ないかなと思います。

この記事が参加している募集

最近の学び

記事に共感して応援したいと思った際は、サポートお待ちしております。いただいたサポートは、クリエーターとしての活動費として使わせていただきます!