見出し画像

我が家のオジサン

旦那さんは私より21歳年上です。

でも今のところ健康そのもので病気もないし、52歳で授かった子供達の相手もたくさんしてくれてフットワークも軽く休みの日は何処かしら出掛けたり家の事をしてくれたりと、文句のつけようのない理想的な旦那さんです。

見た目こそ白髪混じりではあるけれど私はその感じが好きだし、顔も個人的にタイプなので

『あぁ〜キムタクの100倍カッチョいい🖤』
(キム兄じゃないよw)なんて思ってて。笑笑

そんなこんなで普段21歳も上のオジサンと暮らしてるなんて感じる事はほぼないのだけど。


…たま〜に。

…極々たまぁ〜に。。

『あぁ。歳の差ってこういう事なのねぇ‥』
と思う事があったりして‥


もうだいぶ前にはなりますが、子供がまだ舌ったらずで可愛いいお喋りをしてくれてた頃。

食事の後片付けをしていたら手が滑ってお皿を落として割ってしまい

『あぁ〜もう。しまった〜』
と独り言を言ったら、すかさず息子が

『あ〜あ、ママ〜"しまくらちよこ"だね〜』と。

……はて?
"しまくらちよこ"とな??


その後もしきりに
『もぉ〜。ママは〜"しまくらちよこ"なんだから〜』

と"しまくらちよこ"を連発!笑


何の事やら? と思いつつ聞いてると
『あっ!  もしかしてママは"こだまりしまり"なの?』

‥は??
ますます分かんないんですけど?!

で。。。
その夜、仕事から帰って来た旦那さんにその事を話したら大笑いしながら

『それ俺が教えたんだよ〜 ガハハ』って‥。

知ってます??

『しまった、しまった、島倉千代子』

『こまった、こまった、こまどり姉妹』


昭和の名言だそうです。
使い方は‥ 

そのまんまです。笑


お喋りもままならない歳の子供が島倉千代子にこまどり姉妹て… !!!


オジサン! 変な事教えんなや! 笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?