マガジンのカバー画像

入院日記

11
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ちょっと良くなってきた退院2週間目の体調について

左側頭部の解放骨折の件で退院してから約2週間が経ちました。前回は高音が割れて聞こえる事に気づいて耳鼻科に行った所で終わっていたのでその続きから

・現在の体調について

【耳編】

・聴こえ方は改善が見られる。まだ一部音割れして聞こえるけど大分マシに!

・耳鳴りは継続で24時間小さい掃除機が左耳で鳴ってる感じ
これはもう一生ものかもしれないけどそんなに気にならない

・プールで耳の中に水が入った

もっとみる

入院日記 9日目 4/1 最終回

・朝ごはん

ほっけの塩焼き
白菜のポン酢和え
味噌汁
牛乳
白米

配牌に異物あり…
赤が20ほど…

ポン酢和えは柑橘系の風味が強く上手い具合ににんじんのエグみが全く隠されてませんでした。何故…これはギリ食べ分けられるタイプの細切りなので無の表情でまずはにんじんだけ処理。

ホッケは塩加減も脂の乗りも良し。居酒屋のクソデカホッケが食べたくなるー!白米が秒でなくなる逸品でした。完食。ごちそうさま

もっとみる

側頭部開放骨折の影響で音楽が聴けなくなったので耳鼻科いってきた

※深刻っぽい文章に見えるかもしれませんが本人は至って元気なので心配ご無用です!

・異変

退院してから久々に音楽聴いたらめっちゃ音が割れてました。スピーカー逝ったか?と思ってコンビニ行ったらBGMも音割れて聴こえる。あ、これ耳の問題だ。という事で耳鼻科に行ってきました。すぐ行け、とアドバイスをくれたフォロワーの皆さんに感謝。

・診察

めちゃくちゃ耳ほじくられたり空気通されたりボタンを押す聴力

もっとみる

私が本当のにんじん調理のやり方を教えてやる

9日間に渡るにんじんとの死闘を終えて1番に思ったことは

・にんじんを救いたい

でした

私基本的に好き嫌いがなくて出されたものは全部美味しく食べます
唯一食べられないのはプリングルスのサワークリームオニオン味だけ
それなのにあの病院の赤いやつだけは無理だった

そのネガティブな記憶を塗り替えるために本当のにんじん調理のやり方を教えてやるよ
というのが本noteの趣旨です

・具材と調味料

もっとみる