入院日記 9日目 4/1 最終回

・朝ごはん

ほっけの塩焼き
白菜のポン酢和え
味噌汁
牛乳
白米

配牌に異物あり…
赤が20ほど…

ポン酢和えは柑橘系の風味が強く上手い具合ににんじんのエグみが全く隠されてませんでした。何故…これはギリ食べ分けられるタイプの細切りなので無の表情でまずはにんじんだけ処理。

ホッケは塩加減も脂の乗りも良し。居酒屋のクソデカホッケが食べたくなるー!白米が秒でなくなる逸品でした。完食。ごちそうさま。

・シャワー解禁


体調がよくなり傷も塞がってるだろうとの事で入院9日目にして初シャワー。当初はどうせ退院近いんだからと緩やかに拒否してたんですけど看護師さんがめっちゃすすめてきたので承諾。
今にして思えばにおいがきつかったのかもしれない…すまんな

・お昼ごはん


牛肉の味噌炒め
さつまいもの甘煮
青梗菜の辛子和え
バナナ
白米

おるな。
が、不安は少ない。
エグみを消す最適調理法・炒め&旨すぎる調味料・味噌(by ラーメン発見伝)の組み合わせはかなり期待できる。いざ!
…いやー、存在感すごいわ。全く消えてない。
オッス!おらにんじん!って主張してくる。
なんなんこいつ…

甘煮と青梗菜はすごく美味しかった

・ご愛読ありがとうございました

CT後にお医者さんと面談。
「良さげなんで月曜日に退院しましょうか」

「は?(殺意)なんで週明けなんですか?」

「明日は日曜なんで受付会計できないんですよ」

「じゃあ今日退院します」

「はい」

はいじゃないが。じゃあ初めから当日退院を提案して欲しい…

まぁなんか月曜日退院が既定路線みたいな雰囲気を感じていたので事前に看護師さんに根回ししてたんですけどね

という訳で本日退院となりました
いま身支度をしながらnote書いています

入院日記とは名ばかりのにんじん対戦記録を読んでいただきありがとうございました

新作動画は明日4/2(日)の20時から公開を予定していますのでペーパーハウスチャンネルをご登録いただきご覧いただければ幸いです

よろしくお願いします🥕

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?