ある一言を真にうけて、一歩踏み出したら、なんとかやれてます。

今を生きてますかー!!!
1秒前は過去!(笑)

ある起業家の教え。
脱サラする前に、
参加した講演会での話。

ある起業家さんは、
これまで、何千人、何万人と関わってきた中で、
ある共通点を見つけたという。

好きなことをしていて、野垂れ死にした人を見たことがない。

素直すぎる私は、
そうなのか!
と会社を辞めて、
その当時趣味としてやっていた革小物を製作して飯を食ってくぞ!
なんて勢いよく飛び出たのである。

趣味に毛も生えてないレベル、
そう簡単に飯を食えるわけもなく、
毎日必死に脳みそフル回転させて生活していたのは確か。
普段使っていない箇所が痛くなる体験は、
後にも先にもあの時だけだ。

でも、必死に食らいついていたら、
色んな出会いや出来事があって、
紆余曲折、バッグ修理屋になった。

オリジナルブランドをやりたいなんて、
言ったものの、
特別なスキルもなく、
色々経験して思ったことは、
手仕事を通して、
ご飯が食べれたら、
どんなアプローチでも構わないという事だった。
性格的にも性に合っている。

天が、
目に見えない力が導いてくれるのである。

話は少し逸れるが、
自転車が大好きで自転車屋さんを始めた方がいる。
その方は自転車の話をしだすと、
とにかく嬉しそうに話されるし、
ニコニコしっぱなし、
出るわ出るわ、話が尽きない。

その時のニコニコは
エネルギーとして伝わってくる。

好きなことって目に見えない、
良いエネルギーが出ている。

エネルギーに人は集まるというが、まさにその通りだ。

なんだかんだニコニコしている。

1人でも多く、
ニコニコが増えれば、
世界はきっと明るく元気になる。

経験者は語る。
野垂れ死にするどころか、
毎日ハッピーで仕方がない。

好きなことをしているからはもちろんだが、
それ以上に日々生きられているから!

この記事が参加している募集

#自己紹介

228,904件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?