見出し画像

【子育てにおけるパパの大切な役割とは?自己】

みなさん、こんばんは。パパコーチングの濵田一幸です。


今日はですね、子育てにおけるパパの大切な役割とは?という内容です。
今日の話の流れは、
1.海外と日本の子育てに対する違いとは?
2.これからの子育てとは?
3. 子育てにおけるパパの大切な役割とは?
という内容になっております。


それではまず最初は「海外と日本の子育てに対する違いとは? 」というお話からです。私も世界中を旅している訳ではないので世界の子育て情報を知ってる訳ではないですが、子育てに力を入れているのはヨーロッパだそうです。イメージ的にはそんなイメージありますよねー。


例えばノルウェーでは子育て政策に力を入れているので、ほとんどのパパやママが育児休暇制度を利用し、休業中は、賃金の80~100%が保障されているため、安心して子どもとの時間を楽しむことができるようです。


またフランスでは公立の幼稚園や学校、また大学も学費は無料です。日本では、国立の大学でもかなりの授業料がかかることを踏まえると、フランスの支援の厚さが理解できるのではないでしょうか。


また「先進国における子どもの幸福度調査」で1位に輝いたオランダでは国の政策が素晴らしいことがわかります。例えばフルタイム勤務とパートタイム勤務の賃金や社会保険、休暇などの“格差”が解消されていたり、公務員は週36時間勤務と決まっていたり、産休がパパママともに取れやすかったり、学校教育も子供の意見を尊重する教育方針が多かったりと、日本とはかなり違っていて、子育てをするのに整った環境だと感じました。


欧米では、社会全体で子どもを育てるという意識が強いために、子育て支援も充実している国が多いようです。これらの例を見ると日本はこれから欧米のようになっていくのだと推測できます。パパでも育児休暇が取りやすくなったり、休業補償も見直されたり、ベビーカーで移動しやすい環境が整ったりと子育てがしやすい環境になっていく事でしょう。ではこれからの子育てはどうやっていけば良いのでしょうか?


今後は欧米化していき、子育ての環境はよくなっていくはずですが、果たして何が子育てで一番大切なのか、考えていきたいと思います。


ネットでいくつかのサイトを調べてみると「愛情たっぷりに育てること」、「いっしょに遊んであげること」、「自立した人に育てること」など色々と回答がありましたが、親はずっと一緒にいることはできないので、子どもが1人で生きていけるようにさせてあげるのが、子育ての最終的な目的だと言えるのではないでしょうか。


大人になって自立しても、色々な問題は起こり、対応していかないといけません。
それには自分自身に自信を持って突き進む力が必要になるはずです。それには自己肯定感、所謂、自己を尊重し、自身の価値を感じることができ、自身の存在を肯定できる力が必要になるので、自己肯定感を育むことが一番大切だという意見が多く目立ちました。


私もこの意見には賛成なんですが、自己肯定感だけでなくエフィカシー、つまり自己効力感を高く育てる事が大切だと思います。
この自己肯定感とエフィカシー(自己効力感)は心理学などでよく間違えられるので、この2つの違いを少しお話し致します。


エフィカシー、自己効力感とは、人が行動や成果を求められる状況下において、「自分は必要な行動をとって、結果を出せる」と考えられる力を言います。したがって、「自分は達成できる」「自分には能力がある」という確信があれば「自己効力感が高い」状態にあり、「自分には無理だ」「自分には能力がない」と考えていれば「自己効力感が低い」状態であると言えます。


一方で自己肯定感とは、自己を尊重し、自身の価値を感じることができ、自身の存在を肯定できる力を言います。自己肯定感が高い状態だと、「ありのままの自分を受け入れられること」ができるので、失敗したときでも、「今度は頑張ろう。」「失敗してもいいんだ。それでも自分には価値がある。」と考えることができます。


つまり、自己効力感とは「できると自分を信じられる力」であり、自己肯定感とは「できても、できなくても、ありのままの自分を受け入れられる力」となります。
この2つには、「できない自分をどうとらえるか」という点に大きな違いがあるんです。このように自己肯定感だけでなく自己効力感も育む必要があるのではないでしょうか。


これこそが子育てにおけるパパの大切な役割だと言えます。
自己肯定感は子供のありのままの姿、存在自体を認めることなので、愛情をたっぷりと注いで教えていきますが、自己効力感はパパが社会で培ってきたノウハウを活かせる事ができるのです。家庭を守ろうと外で稼いでくることはまさに「自分は必要な行動をとって、結果を出せる」ことと同じです。


ではこのエフィカシー、自己効力感を上げる方法をどうやるのでしょうか。
それは2つあります。
1つ目は目標、ゴールを達成した自分はこのような人であると自己暗示、セルフトークを行う。
2つ目は実績、根拠、理由がなくても自分自身を全肯定する。
というものです。


この2つ目は自己肯定感を育むということです。
以上を行えばエフィカシー、自己効力感は上げられますので、是非、やってみてください。


はい、以上で子育てにおけるパパの大切な役割とは?というお話を終わりますが、皆さんいかがでしたか?


コーチングを通じてまずはご自分の生きたいように人生の目標、ゴールを設定して、思い通りの人生を過ごす。子供とより良い関係性を築けたり、経済的にもっと余裕を持つことができたり、今後は子育てに役立つ情報からビジネスで成功してより良い暮らしを手に入れられる情報など、どんどんアップして参りますので、是非ご覧になってください。宜しくお願い致します。


そして個人的に無料セッションを受けたいという方は下記URLよりお問い合わせください。お待ちしております。
↓↓↓
https://lin.ee/6GCkU6m

【Hセンス株式会社WEBサイト】
↓↓↓
https://hsense.co.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?