マガジンのカバー画像

テクニックの前にある写真

11
テクニックやハウツーで写真を撮る前に知っておきたい、写真のキホン。
運営しているクリエイター

#問題解決

大事なのは「いい」と「好き」の違いを見極めることだけ

大事なのは「いい」と「好き」の違いを見極めることだけ

例えば1枚の写真に対して、「これはすごくいい写真だ」と言ったり、「これはすごく好きな写真だ」と言ったりします。

さらには、「これはとてもいい写真だけど、好きではない」とか、「これは全然よくない写真だけど好き」と言ったりもします。

「いい・悪い」

「好き・嫌い」

写真の評価には、だいたいこの二つの軸が用いられます。

この二つの違いは一般的に言って、「いい・悪い」は客観的な意見であり、「好き

もっとみる
写真を楽しむコツ

写真を楽しむコツ

今回は「今、写真が楽しめてないゾ」という方に向けて、写真を楽しむコツということで、お話してみたいと思います。

写真を楽しむコツ写真を楽しむコツはズバリ、「自分は何が好きかな」と、自分と対話しながら撮ることです。

それは、カメラやレンズなどの機材の選択から始まり、撮り方、セレクトの仕方、現像の仕方まで、全てにおいてです。

写真に限らず何でもそうでしょうが、全ては「選択」です。

機材の選択、被

もっとみる
写真の「むずかしい問題」を解決してしまいましょう

写真の「むずかしい問題」を解決してしまいましょう

例えば、初めて単焦点レンズを購入するとき、何ミリのレンズを買おうかと悩みますよね。

そして、ネットの情報を漁ったり、友達にアドバイスをもらったりして、ますます悩みが深まるという。(笑)

写真は「むずかしい問題」であふれています。

「どっちから撮るの? 右? 左?」

「この場合何ミリで撮ったらいいの?」

「モデルの手の位置はどこに持って行ったらいい?」

「光はどっち?」

「カメラはどれ

もっとみる