マガジンのカバー画像

映画やドラマ 少し音楽

27
素敵な作品たちと出会ってきた。そんな作品たちとの問わず語り。
運営しているクリエイター

#テレビドラマ

言うなかれ 君よ 別れを

久世光彦さんがお亡くなりになったのは2006年だったろうか。前日に、ある俳優夫妻とお食事をされ、とてもご機嫌でお帰りになった、その翌朝の急死だったと記憶している。 1961年生まれの僕は、「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「悪魔のようなあいつ」「ムー一族」「刑事ヨロシク」…僕らの世代は、小、中、高校と、ずっと久世さんの演出されたドラマを楽しみに育ってきた。 でも、個人的に言えば、平成に入ってから(ということは、こちらも相応に歳をとってからの)、新春あるいは終戦スペシャルという

「北の国から ’87 初恋」

1987年といえば、すでにバブルの絶頂期といってもいい頃だったと思う。フジテレビで「北の国から」のスペシャル版「’87 初恋」が放送されたのはそんな時代だった。 あくまでも消費力があるヤツが強く、全ての風は東京から吹いてくるといった時代。農業には今よりさらに展望がなく、エコもオーガニックも田舎暮らしのプレミアもない時代…今にしてみれば先駆的な五郎さんの暮らしぶりも当時は、ひたすらカッコ悪く、ただただ変わり者なウキっぷりだったし、東京への進学を希望した純くんの願いは(れいちゃ

市川森一さん

僕らはテレビで育ってきたようなところがあるから、市川森一さん、山田太一さん、倉本聰さんには、とりわけ、大きな影響を受けてきたんだろうと思う。多分、自覚している以上だ。そして、お三方は、お三方ともに「当時の繁栄」に懐疑的だったし、具体的に、その「懐疑」の部分を 判りやすくTVドラマに描いて僕らに提示してくれもした。 でも、僕は、その「判りやすさ」にも関わらず「当時の繁栄」に目がくらみ、申し訳ないことに、お三方が鳴らしてくださった「警鐘」を、同時代に、正確に受け取ることはなかっ