スペインの各カテゴリにて重要としている指導事項

私が練習メニューを組む上で重要だと感じている点を簡潔にまとめたものになる。
ミニバス〜中学生〜高校生の各カテゴリを視察し、それを踏まえて現在もスクールにて小・中学生を教えている。

共通しているのは練習メニューの工夫。選手を飽きさせないように、習慣化による思考ストップを避けるために、様々な角度からアプローチを行う。
また、同じ5対5でもルールを変えることでバリエーションを持たせ、選手たちが其々の練習において「勝つためにはどうプレーすべきか」と頭を常にフル稼働させるようにしている。「バスケットボールの試合に勝つためにプレーをしている」という目的を見失わない効果が得られるようだ。

以下ではミニバス、中学生、高校生の各カテゴリでの育成目標と指導方法を簡潔にまとめている。

Pre-Infantil(U-12) ミニバスカテゴリ

○目標
・1ON1に必要な個人技術の完成
・創造性豊かなプレーの引き出しを増やすこと
・1ON1において、相手のディフェンスの状況を見て、逆の方向をつくことができること
・ボールを前に速くプッシュする意識をつけること(ドリブルよりパス)

ここから先は

2,062字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

記事が面白いな、また読みたいな、と思って頂けたら是非ご支援頂けると嬉しいです。 頂いたご支援は、図書費や指導小道具に充てる予定です。 今後、より良い情報をお伝えできるように精進します。