見出し画像

【和訳】英国国防省 ウクライナ情報 31.08.2023

Overnight on the 29/30 August 2023, Russia experienced up to five separate strikes by one-way attack uncrewed aerial vehicles (OWA-UAVs) - the largest attack on Russia since the start of the conflict. Explosions were recorded in Moscow, Bryansk, and Ryazan, as well as at Pskov airbase close to the Estonian border. The attack on Pskov likely damaged several Russian military transport aircraft. During August 2023 Russia experienced 25 separate drone attacks, almost certainly carried out by OWA-UAVs.

Many of these UAVs have reached their targets, which likely means that Russian air defence is having difficulty detecting and destroying them. Russia is likely rethinking its air defence posture in the area between Ukraine and Moscow to better deal with these attacks.

Previous strikes against Russian military airbases have led to the dispersal of Russian aircraft to locations across Russia. However, the recent strikes against Soltsy and Pskov have demonstrated that the UAVs have significant reach, making further dispersal more challenging. It is likely that Russia will have to consider the addition of further air defence systems to airfields that it considers to be at risk from UAV attacks.

Latest Defence Intelligence update on the situation in Ukraine – 31 August 2023

日本語訳:

  • 2023年8月29日から30日にかけての夜、ロシアは最大5カ所を片道攻撃型無人航空機(OWA-UAV)によって攻撃された。この攻撃は、この戦争が始まってから、ロシア国内への攻撃として最大のものになった。爆発がモスクワ、ブリャンスク、リャザンで映像として記録されており、さらにエストニアとの国境に近いプスコフ空軍基地での爆発も撮影されている。プスコフ基地への攻撃は、数機のロシア軍輸送機に損害を与えた可能性が高い。2023年8月を通して、ロシアは25カ所をドローンで攻撃されたが、これらの攻撃はほぼ間違いなくOWA-UAVによって実行された。

  • 攻撃に用いられたUAVの多くは目標到達に成功しており、このことが意味していると思われるのは、ロシア軍防空能力がUAVの探知・破壊に苦慮しているということだ。このような攻撃への対処能力を向上させるために、ロシアがウクライナとモスクワの間に位置する地域の防空態勢の見直しを図っている可能性は高い。

  • 以前行われたロシア空軍基地に対する攻撃は、ロシア軍航空機の国内各地への分散配備という結果をもたらしている。だが、ここ最近のソルツィとプスコフへの攻撃は、UAVの航続距離がかなり長いことをはっきりと示しており、さらなる分散配備はこれまで以上に困難になっている。UAVに攻撃される危険があるとみなされる空軍基地に、さらに防空システムを追加投入することを、ロシアが今後、検討しなければならなくなる可能性は高い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?