見出し画像

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1930 ET 24.11.2023 “ロシア軍、アウジーウカ第3波攻勢開始か”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年11月24日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。


アウジーウカ情勢

報告書原文の一部引用(英文)

Ukrainian officials reported that Russian forces began a renewed offensive effort towards Avdiivka on November 22, although likely with weaker mechanized capabilities than in the previous offensive waves that occurred in October. Ukrainian Tavriisk Group of Forces Commander Brigadier General Oleksandr Tarnavskyi reported on November 23 that Russian forces launched a “third wave” of assaults as part of the Russia offensive operation in the Avdiivka direction, and Tavriisk Group of Forces Spokesperson Colonel Oleksandr Shtupun stated that this “third wave” began on November 22. Shtupun reported a 25 to 30 percent increase in Russian ground attacks near Avdiivka on November 22 and stated that Ukrainian forces repelled several Russian columns of roughly a dozen armored vehicles in total during assaults. The Ukrainian General Staff reported that Ukrainian forces repelled at least 50 Russian assaults in the Avdiivka direction on November 23 and 24. Russian sources claimed that Russian forces continued offensive operations on Avdiivka’s northern and southern flanks but did not characterize any Russian assaults as heavily mechanized. Russian sources claimed that Russian forces continued to advance north of Avdiivka and made further gains in the industrial zone southeast of Avdiivka but did not make any territorial claims consistent with a successful renewed large-scale Russian offensive push.

Shtupun stated that Ukrainian forces destroyed three Russian tanks and seven armored fighting vehicles on November 22, suggesting that Russian forces are currently conducting a smaller set of mechanized assaults than in October. Ukrainian officials reported that Russian forces lost 50 tanks and 100 armored vehicles in renewed assaults on Avdiivka on October 19 and 15 tanks and 33 armored vehicles during the initial large, mechanized assaults on October 10. Russian forces have lost a confirmed 197 damaged and destroyed vehicles in offensive operations near Avdiivka since October 9, and the Russian military appeared to spend the end of October and all of November preparing for a wave of highly attritional infantry-led ground assaults to compensate for these heavy-equipment losses. Large infantry-led ground assaults will likely pose a significant threat to Ukrainian forces defending in the Avdiivka direction but will not lead to a rapid Russian advance in the area.

Russian Offensive Campaign Assessment, November 24, 2023, ISW

日本語訳

ウクライナ当局者の報告によると、ロシア軍は11月22日にアウジーウカへの攻勢企図を再開したとのことであるが、10月に遂行した以前の大攻勢のときと比べて、機械化戦力の関与は弱まっている可能性が高い。11月23日、ウクライナ軍タヴリーシク部隊集団司令官オレクサンドル・タルナウシキー准将は、ロシア軍がアウジーウカ方面攻勢作戦の一環として、「第3波」攻撃を発動したと報告した。また、タヴリーシク部隊集団報道官オレクサンドル・シュトゥプン大佐は、今回の「第3波」が11月22日に始まったと述べた。シュトゥプンは、11月22日のアウジーウカ周辺におけるロシア軍地上攻撃が25〜30%増になっていることを報告し、ウクライナ軍はこれらのロシア軍強襲攻撃全体において、複数のロシア軍隊列を退けたと語ったが、これらの隊列に含まれていたのは概ね10数両の装甲車両だったとのことだ。ウクライナ軍参謀本部は、ウクライナ軍が11月23日と24日にアウジーウカ方面で少なくとも50回のロシア軍強襲攻撃を撃退したと報じた。ロシア側情報筋は、ロシア軍がアウジーウカの南北両側面で攻勢作戦を続けたと主張したが、ロシア軍攻撃の特徴が高度に機械化されているとは説明しなかった。ロシア軍情報筋の主張によると、ロシア軍はアウジーウカの北に位置する地点で前進し続け、アウジーウカの南東にある工業地区内でさらに戦果をあげたとのことだ。だが、大規模なロシア軍攻勢前進が上手く再開したことに合致するような領土的戦果の主張は、ロシア側情報筋から出ていない。

アウジーウカ方面の支配領域状況
(ISW インタラクティブ・マップ、加工あり)
https://storymaps.arcgis.com/stories/36a7f6a6f5a9448496de641cf64bd375

11月22日にウクライナ軍がロシア軍戦車3両と装甲戦闘車両7両を撃破したとシュトゥプンは述べたが、ロシア軍が現在、10月のときよりも機械化部隊による強襲攻撃回数を少なくしていることを、この発言は示唆している。ウクライナ当局者の報告によると、10月19日にロシア軍がアウジーウカでの攻撃を再開した際、同軍は戦車50両と装甲車両100両を失ったということで、10月10日の第1波大規模機械化攻撃の際には、戦車15両と装甲車両33両を失ったということだ。10月9日以降、アウジーウカ周辺でのロシア軍攻勢作戦において、確認されただけで197両の車両が損傷している、もしくは破壊されており、その結果、ロシア軍はそれらの車両を失ってしまっている。そして、10月末から11月にかけての期間を費やして、ロシア軍はこのような重装備の損失を埋め合わせる目的の、歩兵主体の極度に消耗度の大きい新たな地上攻撃の準備を進めていたように思われる。大規模な歩兵主体の地上強襲攻撃は、アウジーウカ方面で防衛にあたるウクライナ軍にかなりの脅威を与えることになる可能性が高いけれども、この種の攻撃が、ここの地区でのロシア軍の迅速な進撃に結びつくことになる可能性は低い。

米国東部時間2023年11月24日午後3時時点における
ドネツィク市付近の支配領域評価(ISW)
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-november-24-2023

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?