見出し画像

【抄訳】ISW ロシアによる攻勢戦役評価 1900 ET 29.11.2023 “ヘルソン方面ロシア軍が抱える指揮統制の問題”

本記事は、戦争研究所(ISW)の2023年11月29日付ウクライナ情勢評価報告の一部を抜粋引用したうえで、その箇所を日本語に翻訳したものである。


ヘルソン方面ロシア軍が抱える指揮統制の問題

報告書原文の一部引用(英文)

The apparent Russian failure to establish a cohesive command structure among forces defending on the east (left) bank of Kherson Oblast continues to degrade Russian morale and combat capabilities. The Ukrainian General Staff reported on November 29 that elements of the 810th Naval Infantry Brigade (Black Sea Fleet) operating near Krynky (30km northeast of Kherson City and 2km from the Dnipro River) are refusing to conduct assaults on Ukrainian positions due to a lack of artillery coordination, tactical intelligence transmission, and proper communication about the location of Russian minefields. The Ukrainian General Staff reported that maps of the Russian minefields are classified and that Russian commanders have not properly coordinated with assault units about the locations of these minefields, leading to 50 casualties among elements of the 810th Naval Infantry Brigade in the last month. Elements of the 810th Naval Infantry brigade arrived in the Krynky area in early October 2023 and appear to have taken over responsibility for the immediate Krynky area from elements of the newly created 18th Combined Arms Army (CAA) following the start of Ukrainian ground operations on the east bank of the Dnipro in mid-October 2023. The Ukrainian General Staff reported that the 18th CAA’s 28th Motorized Rifle Regiment is currently operating in Pishchanivka (14km east of Kherson City and 3km from the Dnipro River). Additional elements of the 18th CAA and the 7th Airborne (VDV) Division reportedly hold positions in near rear areas on the east bank, and the joint command of these formations is likely overseeing much of the current Russian response to the Ukrainian ground operations on the east bank. The reported minefield incident suggests that the command of the 18th CAA did not share relevant tactical details with the 810th Naval Infantry Brigade’s command, suggesting that higher-level Russian commanders responsible for the defense of the east bank have yet to remedy this failure in coordination.

The Russian “Dnepr” Grouping of Forces is increasingly comprised of disparate elements of recently transferred and degraded units and new formations, which may be contributing to this apparent lack of cohesive command structure. Elements of the 810th Naval Infantry Brigade and 177th Naval Infantry Brigade (Caspian Flotilla) transferred to the Kherson direction likely after sustaining heavy casualties defending against the Ukrainian counteroffensive in western Zaporizhia Oblast in the summer of 2023. The majority of the 7th VDV Division’s combat elements are currently still defending in western Zaporizhia Oblast, although the 7th VDV’s 171st Air Assault Battalion (97th VDV Regiment) and 104th Separate Tank Battalion are reportedly operating on the east bank of Kherson Oblast. Elements of the 49th CAA (Southern Military District) have reportedly been operating in the Kherson direction since the Ukrainian liberation of Kherson City in November 2022, but some Russian and Ukrainian sources claim that the Russian command has since redeployed elements of at least one of its brigades to the Donetsk-Zaporizhia Oblast border area. The newly created 18th CAA’s 70th Motorized Rifle Division and 22nd Army Corps (formerly of the Black Sea Fleet) are operating on the east bank. Elements of the newly created 104th VDV Division’s 328th VDV Regiment are reportedly defending in the Krynky area, and Ukrainian military observer Kostyantyn Mashovets stated that additional elements of the 104th VDV Division are currently deploying to the Kherson direction. ISW previously observed elements of the 80th Motorized Rifle Brigade (14th Army Corps, Northern Fleet) operating on the left bank in July 2023, and November 28 reports of 14th Army Corps Deputy Commander Major General Vladimir Zavadsky’s death in the Kherson direction suggests that these elements may still be in the area. Elements of the 41st CAA (Central Military District) reportedly transferred from the Kupyansk direction to Kherson Oblast in early October and may be defending on the east bank.

The Russian “Dnepr” Grouping of Forces, therefore, appears to be comprised of elements of the Black Sea Fleet, the Caspian Flotilla, the Southern Military District, the Central Military District, the Northern Fleet, and the VDV. Russia’s other grouping of forces in Ukraine largely correspond with Russia’s military districts reinforced in some cases with VDV units, making the “Dnepr” Grouping of Forces a notable aberration. The unnamed force grouping in charge of the Russian defense in western Zaporizhia Oblast is primarily comprised of elements of the 58th CAA (Southern Military District) reinforced with elements of several VDV regiments but has not suffered any of the apparent coordination issues that the “Dnepr” Grouping of Forces has faced. The Russian military command should be able to form groupings of forces interchangeably between formations from different military districts and combined arms armies. Persistent Russian issues with sharing situational awareness between units and creating common operating pictures and coherent command structures throughout Ukraine have likely incentivized the creation of groupings of forces comprised of formations and units largely from the same military districts as mitigations. The recent arrival of likely degraded, understaffed, and undertrained Russian elements to the Kherson direction and their immediate commitment to defensive operations has likely further complicated Russian efforts to create a coherent command structure for the disparate elements of the “Dnepr” Grouping of Forces. The Russian military command appointed VDV Commander Colonel General Mikhail Teplinsky as Russian “Dnepr” Grouping of Forces Commander on October 29, 2023, and one of Teplinsky’s main objectives is likely to establish a more unified command for the grouping. The Russian military command is unlikely to remedy the “Dnepr” Grouping of Force’s command issues in the short term, however, and the continuation of Ukrainian ground operations on the left bank will likely only complicate these efforts. It is not yet clear if the command-and-control challenges facing Russian forces in Kherson will generate notable battlefield effects.

Russian Offensive Campaign Assessment, November 29, 2023, ISW

日本語訳

ロシア軍はヘルソン州東岸(左岸)防衛部隊間に一貫した指揮構造をつくることに明らかに失敗しており、そのことがロシア軍の士気及び戦闘能力を継続的に低下させている。11月29日付ウクライナ軍参謀本部報告によると、クリンキ(ヘルソン市から北東に30km、ドニプロ川から内陸に2km)付近で任務遂行中の第810海軍歩兵旅団に属する部隊が、ウクライナ陣地攻撃の実行を拒否しているとのことで、その理由として、砲兵との連携の欠如、戦術情報の連絡の欠如、ロシア側地雷埋設箇所の伝達が適当でないことをあげているという。ウクライナ軍参謀本部は、ロシア軍の地雷埋設地図は機密扱いになっており、ロシア軍指揮官は地雷原の位置に関する適切な調整を攻撃部隊と行えておらず、その結果、先月、第810海軍歩兵旅団の部隊から50人の死傷者が生じることになったと報告した。第810海軍歩兵旅団所属部隊は2023年10月初めにクリンキに到着した。そして、クリンキに隣接する地区の防衛責任を新編の第18諸兵科連合軍(CAA)所属部隊から引き継いだ模様だ。そして、その後の2023年10月中旬にドニプロ川東岸でのウクライナ軍地上作戦が始まった。ウクライナ軍参謀本部は、第18CAA所属の第28自動車化狙撃連隊が現在、ピシチャニウカ(ヘルソン市から東に14km、ドニプロ川から内陸に3km)で作戦行動中だと伝えている。第18CAAと第7空挺(VDV)師団からの追加部隊は、東岸の後方よりの地域の陣地を保持していることが伝えられている。そして、これらの部隊を統合する司令部が、東岸でのウクライナ軍地上作戦に対する現在のロシア側対応行動の多くを統制している可能性は高い。地雷に関する事故の報告は、第18CAA司令部が、第810海軍歩兵旅団司令部と戦術情報の詳細を適切に共有できていなかったことを示している。これは、東岸防衛の担当責任を有するロシア軍上級司令官の間の連携面における過失が、いまだに改善されていないということを示唆している。

米国東部時間2023年11月29日午後3時における
ヘルソン・ミコライウ方面の支配領域評価
(戦争研究所)

ロシア軍「ドニエプル」部隊集団は、それぞれの親部隊が異なる、最近送られてきた低戦力部隊と新編部隊によって構成されることが増しており、そのことが、上述したまとまりのある指揮構造の明らかな欠如の原因になっている可能性がある。第810海軍歩兵旅団と第177海軍歩兵旅団(カスピ小艦隊)からの部隊がヘルソン方面に送られてきたのは、2023年夏のザポリージャ州西部におけるウクライナ軍反攻への防御作戦の際に、多くの死傷者を出したのちのことであった可能性が高い。第7VDV師団隷下の戦闘部隊の大半は、今でもザポリージャ州西部の防衛任務を担っているが、第7VDV師団第171空中強襲大隊(第97VDV連隊)と第104独立戦車大隊はヘルソン州東岸で作戦行動中であると伝えられている。第49CAA(南部軍管区)所属部隊は、情報によると、2022年11月のウクライナ軍ヘルソン市解放以降ずっと、ヘルソン方面で行動しているとのことであるが、ロシア・ウクライナ双方の情報筋の一部は、その後にロシア軍統帥部が第49CAA所属旅団の内、少なくとも1個旅団をドネツィク・ザポリージャ州境地域に再配置していると主張している。新編の第18CAAに属する第70自動車化狙撃師団と第22軍団(以前は黒海艦隊に所属)は東岸で作戦行動をとっている。新編の第104VDV師団第328VDV連隊は情報によると、クリンキ地区での防衛任務を担っているとのことだ。また、ウクライナ人軍事評論家のコンスタンティン・マショヴェツは、第104VDV師団からの追加部隊が現在、ヘルソン方面に展開していると述べている。ISWは以前、第80自動車化狙撃旅団(北方艦隊第14軍団)隷下部隊が2023年7月に東岸で行動していることを確認しており、第14軍団副司令官ウラジーミル・ザヴァドスキー少将がヘルソン方面で死亡したという11月28日付報告は、この軍団の部隊が今でもこの地域に配置されていることを示唆している。第41CAA(中央軍管区)隷下部隊は10月初めにクプヤンシク方面からヘルソン州へと移されたと報じられており、同軍は現在、東岸の防衛にあたっている可能性が存在する。

上述でみたように、ロシア軍「ドニエプル」部隊集団は、黒海艦隊・カスピ小艦隊・南部軍管区・中央軍管区・北方艦隊・VDV[空挺軍]にそれぞれ属する部隊で構成されている模様だ。ウクライナに展開している、ほかのロシア軍部隊集団は、おおむねロシア軍の軍管区と一致しており、場合によってVDV部隊で増強されている。そして、そのことは「ドニエプル」部隊集団の著しい特異性を際立たせている。ザポリージャ州西部のロシア軍防衛任務の責任を有する名称不明な部隊集団は、主に第58CAA(南部軍管区)の部隊で構成されており、そこに増援としてVDV連隊が数個加わっているが、「ドニエプル」部隊集団が直面しているような部隊間連携に関する明らかな問題に苦慮している様子は、これまでみられていない。ロシア軍統帥部が、各軍管区や各諸兵科連合軍に属する部隊を入れ替えて部隊集団を編成する能力を有しているのは間違いない。部隊間での情勢認識共有に関する問題、共通した作戦状況の見取りをつくることに関する問題、ウクライナ戦域全体で一貫した指揮構造を設けることに関する問題がロシア軍内で続いており、その問題の緩和策として、主に同じ軍管区の各種部隊で構成された部隊集団を編成することに、ロシア軍が積極的になっている可能性は高い。おそらくは低戦力で、人員不足で、練度も低いロシア軍部隊が最近、ヘルソン方面に到着したことと、そのような部隊を防衛任務にすぐさま投入したことが、「ドニエプル」部隊集団を構成する、それぞれ親部隊が異なる各部隊をまとめる指揮構造を築こうとするロシア軍の取り組みを、さらに難しいものにしている可能性は高い。ロシア軍統帥部は2023年10月29日にVDV司令官ミハイル・テプリンスキー大将をロシア軍「ドニエプル」部隊集団司令官に任命した。そして、テプリンスキーの主要目標の一つが、この部隊集団のいっそう統一のとれた指揮の確立にある可能性は高い。しかし、ロシア軍統帥部が短期間に「ドニエプル」部隊集団の指揮上の課題を改善できる可能性は低い。そして、左岸でのウクライナ軍地上作戦が続くことで、おそらくこの取り組みは困難になっていくだけであろう。だが、ヘルソン方面のロシア軍が直面する指揮統制の難題がはっきりと戦場に影響を及ぼすことになるのかどうかは、今のところ、はっきりとしていない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?