iPad Proを使ってみた①

こんばんは。今日もお疲れ様でした。

昨日、ついにiPad Proが我が家に到着いたしました。待ちに待ったiPad Pro。これからどんな仕様ができるのか非常に楽しみです。

今回は購入して最初にしたこと、入れたものについてまとめていきたいと思います。

事前に購入したもの

ケースとフィルムです。
ケースはApple Storeで販売しているものは高いので、Amazonで購入することにしました。またキーボード付きのものも考えたのですが、キーボードもつけてしまうと、Macとの差別化を図ることができないので、iPadはApple Pencilを主に使用できるような形式でいけるケースにすることにしました。非常に安いですが、造りもしっかりしており、Apple Pencilときちんと充電することもできます。ただ、Apple Pencilを収納した際に取り出すのが少し窮屈であるように感じますね。それ以外は全く問題ありません。
フィルムに関してはペーパーライクフィルムというものを選びました。せっかくApple Pencilを使用するのだから、書くのが楽しくなるような質感のものにしたいと思い購入しました。触りごことは非常にいいです。少しざらざら感はありますが、触っていて気持ち良くなる感じです。ペンでの書き心地も今のところはいいです。

ダウンロードしたアプリ

画像1

初日にダウンロードしてみたアプリは画像の通りです。
悩みどころは2つあってメモアプリとタスク管理です。
メモアプリに関しては純正のアプリを使用せず、Evernoteを選んでいます。これはもともとスマホにEvernoteを入れていたからなのですが、ここで問題が発生しています。それは登録できる機器は有料会員にならないと3つ使用できないということです。MacとiPadとスマホで共通のメモアプリを使用したいのですが、これは困った状態です。純正のアプリではスマホがアップル製品ではないので使用できません。新しいメモアプリを探したいと思います。メモと似たような扱いにはなるかもしれませんが、マインドマップを作るためのMindNodeを使ってみるのも楽しみです。

もう一つの悩みはタスク管理アプリです。今まではtrelloを使ってきたのですが、iPadのウィジェットでは表示できず、いちいちアプリを起動させなければなりません。その代用としてnotionとticktickというアプリを入れてみました。notionは全て英語で日本語に対応してなさそうなのが辛いところです。またticktickはブラウザに対応していないと思われます。私の職場のパソコンは無闇にソフトをインストールできないのでブラウザで活用できるタスク管理アプリがいいのですが、いいものはないでしょうか。

ノートアプリは思い切ってgoodnote5を購入してみました。有料アプリを購入するのは初めてでしたので、少しドキドキしました。せっかく購入したのですから、ちゃんと活用していきたいです。差し当たりKindleでFPか4ステップ理論の本を購入してまとめていきたいと思います。
もしかしたらFPの勉強をする時にはうまくPDF化して、それに直接記入していくかもしれません。そのためにAdobe expertをダウンロードしました。またファイルの管理にはdocumentsというアプリがいいと聞いたので合わせてダウンロードしています。

設定編

特段大きな設定の変更はしていませんが、ダークモードへの変更は行いました。またアクセシビリティを設定し、スクリーンショットを撮れるようにしています。これにより電子書籍のPDF化が捗りそうです。

やりたいこと・挑戦したいこと

これからやりたいことはどんどん出てくると思いますし、調べていく中で活用の幅は広がってくると思います。とりあえず今思っていることを書いていきたいと思います。

仕事の一部を移行(紙媒体で行うことを電子化)
勉強→差し当たりFP、4ステップ理論
noteのグレードアップ→画像の取り込み、編集
動画編集
イラストを書いてみる

最後に

アップル製品を手に入れたのはMacを除き2年ぶりです。フルディスプレイの製品は初めてなので戸惑うことばかりです。これからどんどん活用していけるようになりたいです。少しずつその成長を記録していきたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?