見出し画像

しゃっくりで死にたくなった日

こんにちは。
体調があまり良くないのでいつもより文章が下手かもしれないですが、書きます。

どんなタイトルだよと思うかもしれませんが、本当にしゃっくりに狂わされた日でした。

まず、私は昨日心療内科を受診しました。
すごく辛いですがお金も無いし途中で辞めたら迷惑をかけるし(会期が決まっている短期のバイト)辞めたくないのでバイトを頑張らせて欲しいです。と医者に伝えました。こういうところがしんどいというのを伝えたら、薬が3つ増えました。

睡眠の薬がひとつ増えたので就寝前に飲んだところ、よく眠れて朝と言われている時間に起きることができました。その時は嬉しくて新しい睡眠の薬よろしく!と思っていました。

しかし、朝ごはんを食べて犬と戯れていたら急にしゃっくりが到来したのです。最初はめちゃくちゃ久しぶりのしゃっくりなんだけど!この感覚久々だな〜とか思っていて、水を数回飲んだら収まりました。

その後、絵を描いて昼寝をして母親に妹の習いごとを迎えに行って欲しいと頼まれていたので少し早めに家を出て、カフェでお茶をしました。

その時です。

2回目のしゃっくりが到来しました。

わ、まじかと思った私はひっくひっく言いながら注文していた紅茶を飲みましたが全く収まらず周りにめちゃくちゃ見られながらたまらなくなって外に出ました。

外でもひっくひっくたまに大きめの声が出て人に見られ、焦りに焦りながら深呼吸を繰り返していました。それでも治らず、なんなら体調が悪くなってきて全身が痺れて上手く歩けなくなってきたのです。(これはしゃっくり関係無いと思いますが)

体調も悪くしゃっくりをする度人に見られ、私は泣きそうになっていました。妹を迎えるまでまだ1時間半くらいある、どうしようもう帰りたい。

そう思って母親にこういう事情で帰りたい、妹を迎えられなくてごめんなさいと謝って帰ってきました。帰り道もふらふらしながら人に見られながら帰っていて、自分が惨めで申し訳なくて死にたくなりました。

後で調べてみると睡眠薬の副作用にしゃっくりがあるらしく、もしかしたら新しい睡眠薬がしゃっくりを引き起こしていたのかなと思いました。

今日、同じ薬を飲んで寝てみて明日またしゃっくりが止まらなくなったら私はどうしたらいいのでしょう。バイトの前日寝られないのも嫌だし、バイト中にしゃっくりが止まらないのも嫌です。

馬鹿らしいと思うかもしれないですが、心がどうにかなっていると些細なきっかけでここまで追い込まれるんだなと実感した日でした。

ここまで読んでくださり、ありがとうございました。しゃっくりが確実に収まる方法って無いんですかね。

この記事が参加している募集

今日の振り返り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?