見出し画像

ビジュ解説


こんにちはっ!

今日は久しぶりにガチャガチャをやったんだけど、

めっちゃ高かったわ。

うん、400円って高いよね。

200円くらいが僕的には一番うれしい金額なんだけど。

それでも、400円のやつ引いたんだけど!w

さてさて、今日はね、僕のイラストのビジュの由来ついて話していこうと思う。

そういえばちゃんと話していなかったよね。

ぶっちゃけ言うと、適当ちゃ、適当なんだけど、

まぁ、ちゃんとした意味も含まれているから、ちょっと解説していきます!

ではどうぞ―!






髪型と色


皆さん、パノアのイメージはもうすでに水色っぽい感じに洗脳されているんじゃないでしょうか?w

やっぱり一番最初に目立つのは水色の髪だと思うんよ。

じゃあ、僕はなぜ、水色の髪形にしたかというと、


テ・キ・ト・ウ


もうぶっちゃけ、なんとなく好きな色といえば、水色とか青だから

水色でいいや

という、パノアの安易な考えで決まったのが髪色w

でも、単色の水色は何かつまらないと思って、ワンポイントで

緑の髪も少し入れてみた。

これの違う色の髪を少し混ぜることを何というか忘れちゃったけど、

まぁ、なんとなく色の相性はいい方だと思うから

それに何となく決定。

そして、髪型はなぜ、お団子かというと、

僕はクラシックバレエを習っているから。

僕の趣味の一つにバレエがあるんだけど、

それから連想して、お団子にした。

それに歌い手さんでお団子のビジュの人は少ないじゃん?(パノアの偏見

よく、髪を下ろしていたり、ポニーテールとか、ショートとかその辺が多いから、少しみんなと違うかんじがいいなぁと思って。

ちなみに、お団子のイラストを描くのはめっちゃ苦手w

なぜ、僕は自分のビジュは描けないのに、お団子にしたのだろうか。

バカすぎる・・・。



髪についている蝶々


次に、僕のイラストの何個か見た時、髪に蝶々みたいなのがついてよね(?)

あの、黄色の蝶々。

普通は、あれいらんやろと思われちゃうかもしれないけど、

パノアらしさを出すためにつけたんだ。

昔から僕は蝶々が好きで、よく刺繍とか絵とか?に入れてたんだよね。

だから、この歌い手活動をするときにもどこか蝶を入れたいと思って

無理やり入れたw

これは、もしかしたら活動をしていくうちに蝶々は自然消滅するかもw

数年後のパノアが「やっぱ、この蝶々邪魔や!」っていってそう…

もし、消えてたら、そういうことで…w



頬にある謎のマーク?


じゃあ、次にパノアのイラストの頬にあるマークについて書いていこうと思う。

実は、このアイコンをよく、見てもらうと分かる通り、

水色の8が横になってぺたって頬についてるんだけど(?)

これも自然消滅させようかと迷ってるw

なんで、この8を入れているかというと、

僕のラッキーナンバーだから

ぶっちゃけ言っちゃうと、僕が勝手にラッキーナンバーにしてるだけなんだけどーw

僕は8という存在に取りつかれているくらい多くて?

試験番号に入ってたり、いろいろ手続きとか、なんか重要なものに必ず

8が入ってるのよw

それも、8がないやつはね、大体試験が落ちたり、書類の何かが間違ってたり

するんだよね~www

だから、8を入れとけば、うまく成功する印として頬に入れたんだけど。

それに、横に倒したらさ、蝶々にも見るよね!?

だから、入れたって感じ?

でも、これもいらないかなぁと若干思っているこの頃。



衣装はなぜ、ドレスじゃないの?


最後に、僕の服装について解説しておこうかな。

僕の服装って、王子様系の服なんだよね。

なんで、王子様系にしているかというと、

性格とか、いろいろな面で男性っぽいから(?)

僕って、低音だし、女子力がほんとにないし、性格もなんか自分ことになるとめっちゃ雑というか

(決して、男性の方々の性格が雑ってわけではありません。パノアの偏見がかなり影響しています。)

とにかく、部屋を片付けるの苦手だし、女性みたいに「おほほ」って笑うんじゃなくて、「ぎゃははは」って笑うタイプやし、

なにかと、男っぽいのよ(?)

だから、僕にはかわいいドレスはダメだっっと思って、

ズボン系にしてる。

実際、洋服を選ぶのがめんどくさいから、休みの日は、大体ズボンにパーカーといった、

だらだらできる服装を着てるし、ビジュもそれに反映させたw

だから、僕は可愛い系?ではないかな。

パノアはかっこいい方だとイメージしてもろて?

(そもそもかっこいいわけでもないが、)



まとめ


簡単にまとめると、ザ・パノアを入れたのが僕のビジュ

なんとなく、パノアといったら?で出てきたのが

すべて、ビジュに入れているという感じ。

ぶっちゃけ、パノアが適当に決めたw

なんとなく、配色は気にしながら作ったかな?

なるべく、相性がいい色を選んでね。

これで、解説は終わりっ



それと、いつもみんなファンアートを書いてくれてありがとう!

パノア、ファンアートを描いてくれたことが嬉しくて、スマホにファンアート専用のフォルダを作ってちゃんと保存してるw

ファンアートはぜひ、動画とか、使えるところで使いたいし、

もし、だけど、歌ってみたのサムネとか?書いてくれる人がいたら、それを使おうかなって思う。

さすがに、トレスを使って書かれたものだとパノアが判断したら、

多分使わないかな?

ほとんどの人が、トレスはしないと思うけど、一応報告しとくね。

これからも、みんなの素敵なイラストをお待ちしております✨

ではこの辺でお開きとしましょう。

おつぱの~!


イラスト:memoriさん



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?