見出し画像

媚びない

媚びるとは相手に気に入られようとご機嫌を取ることです。
私は、気に入られようと気に入られまいとどちらでも良いのです。

「ご機嫌いかがですか?」などと聞く気は無いのです。

毎日投稿をするのは媚びているわけでは無いのです。
なぜなら昨日は投稿しませんでしたので途切れてしまったのです。

毎日noteの呪縛から解き放された解放感は最高です。
誰かに好かれたい。自分の欲求を満たすために自分に素直にならずにおべっかを使ってしまう。思ってもいないことを言うことに慣れてしまうと自分の考えが正しいのか間違っているのかわからなくなるのです。

スキが欲しいから万人受けする話題を書こうとするのです。
確かに自分本位の愚痴話を他人の誰が聞きたいと思うでしょうか?
たくさんの人が賛同してくれる話を書きたいと思うのは自然なことです。

でもそれは媚びているのです。そうではなく言いたいことを読みやすく書いてたくさんの人が賛同してくれる結果になれば良しとしなければ結果を誘導する間違った方法を考えてしまうことになるのです。

誰かに役立つ話を書くことが目的であったはずなのに、たくさんの収入が自分に入る記事を書くに目的が変わってしまうのです。

読者に媚びることなく自分の考えを書く。確証を得られる話を書く。迷信や言い伝えは迷信で言い伝えられていると伝えます。ただ迷信でも長く伝わるには伝えたい本当の意味が有ると思うのでその意味も併せて伝えたいと思います。

媚びたいのであれば「儲かります」「楽に稼げる」「得します」「安いです」「フォローします」「スキします」と書けば良いのです。

媚びるのは一時のことですが、思いやりは一生のことです。
一生媚びていればそれは思いやりになります。
そんな人生楽しいですか?

思いやりはその他人ひとの一生を思うことです。自分が死んでも幸せに暮らして欲しいと思うことですが、媚びるのは他人を自分の幸せに導く行為です。

他人に迷惑をかけて言い訳をするのは自分を正当化する行為です。
自分が迷惑をかけられて注意するのは他人を不当化する行為です。

迷惑をかけない、迷惑をかけなくなるのが大人です。
子どもは他人に迷惑をかけてかけられて気付くのです。

迷惑をかけない思いやり。
媚びるのは迷惑をかける前兆です。
媚びられるのは迷惑をかけられる前兆です。

一時の快楽も一生続けられたら幸せです。一時のことなのに一生続くと思うから不幸せになるのです。思いやりの心を持つと一生幸せです。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件