見出し画像

生きる原動力

今日の写真はチョコ蒸しパンです。

生きていく力、なにくそやってやると思う気持ち、困難に立ち向かう気力はどこからくるのでしょうか?

欲望が生きる原動力です。修行を積んだお坊様は欲を出さずに徳を出すようにしたいという欲求が生きる原動力です。生き生きとしているのは欲求が満たされて満足しているからです。

欲が満たされないと不満になるのです。満たされない欲ならば欲を無くそうとするのは間違っています。欲を制御すれば良いのです。欲を無くすことはできません。徳を積みたいというのも欲です。何かをしたいと思う気持ちが欲です。

盗みをしてでも生きたいと思うのか、誰かに助けを求めて生きるのかは個人の選択ですが、盗みは罪です。罰せられる覚悟が必要です。

生きたいと思う欲がなければ誰も助けることはできません。

欲は罪深いものではありません。欲の対応が問題なのです。
欲は生きる原動力です。

欲まみれの人は生き生きしているのです。