見出し画像

【プラモデル】創彩少女庭園制作記録⑧【制作記録】

タイトル通りの制作記事です

※記事内で「俺のプラモの作り方と違う」とか思い気に食わない場合
「こいつは社会不適合だから自分とやり方が違う自分の方がプラモ上手い」と何回も心の中で唱えて落ち着いて下さい

少し前ですが僕の好きなプラモ。創彩少女庭園の新しいプラモが発売されました(2022 04の話)

夏服のまどかちゃんです

今回はこのプラモを改造してポケットモンスターの登場キャラのリーリエを作りました


完成したもの

最低限の改造をした「見立て」改造ですがそう見えたらいいを狙って制作しました
では細かく説明

1改造

改造箇所は。「前髪」「襟」「上着の袖」「靴下」「靴」「上着の下」
各所にエポキシパテを盛りつけて形を変更してます。
佐伯リツカのプラモから「リュック」を拝借して使ってます
襟から伸びてるヒモみたいなのはテキトーなプラモのランナーです
KPS製の物を選びまげてます

靴に関してはスジボリカーバイトで彫り治して薄いプラバンを張り付け
脇に1.5ミリプラ棒を張り付け「ボタン」を再現しました

改造が終了して、「普通の塗料」を塗って形状把握してる状態
未だに「形状確認の為にサフ」とか「サフは傷チェックしやすい」
とか言うサフに過剰な期待をしてる人がいますが。。。。。

もう人それそれでいいわ。
まあここは僕個人の記事なので僕の考えをいうなら
過去にも言ったと思いますが
別に最近の模型用ラッカー塗料でプラ素材は塗装できますし
ABSも塗装できますし、エポキシパテも塗装できてます(実体験)
独断僕が思うのはガレージキットや金属や木材とかを塗装するんじゃないならサフっていらなくね?とは思ってます。

サフ代わりにプライマーはフィニッシャーズのやつがお勧めです
美少女プラモの手首などPVC製の物の下地などに使用するといい感じ

サフを使う弊害として。
1色が決まってる(下地色を自由に選べない)
2体質顔料が入ってるのでつや消しになる(最終的に光沢で仕上げる場合、ツヤが落ちる)
3体質顔料の影響でエアブラシや塗装ブースが普通の塗料より汚れる

とまあ、考えられますが、それでも最終的につや消し仕上げにするなら特に問題なく完成はするんで最近は好きにしたらとは思います。結局最後は「自分のプラモなんだから好きに作ろう」ですからね

2表面処理


見てればわかると思いますが、普通の塗料で形状確認できるじゃん?
エポキシパテも塗装できるじゃん?
パテとプラの境目は「アロンアルフア耐衝撃」と溶きパテで頑張って処理しました

完成させた状態です。きちんと処理できたと思います

3塗装


塗装は全体にグラデ塗装をしてます

美少女プラモの肌の塗装の話ですが
僕的に美少女プラモの肌は厚く塗ると石膏みたいになるので
出来るなら薄く塗装した方がいいと思ってます
合せ目の所だけうっすら塗り瞬間接着剤の合わせ目後を消し、陰影の所に適切な色をのせて終了にしてます
成形色を残してる部分もありますが、最近の美少女プラモの肌の成型色は
大変いいので、活かした方が
独特な透明感が出るのでアリだと感じます

ちなみに太ももなどの合せ目消しにも
「アロンアルフア耐衝撃」です
合せ目消しからオールマイティに使用できて模型用接着剤はもうこれだけでいいかなと思います(クリアーパーツは例外)

今年に入り購入した0.2口径のハンドピースで頬とおでこにシャドーを入れた状態です

0.2口径のおかげで0.3 より細吹きが楽になりました
個人的には0.2は0.3より細く吹けるって言うよりは
0.3で結構神経使う細吹きが楽になるって感じですね

つや消しを吹いて完成です

4完成ギャラリー

iPhoneで撮影したもの

完成した直前にiPhoneで撮影したものです


以下 背景を単色にしてコンデジで撮影したものです

顔は暦ちゃんの緑の瞳デカールを使ってます

今回はこんな感じです

Twitterにも投稿しました。


イラストも描きました。

リーリエはかわいい

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?