(25) 夏の賑わい風景を描く 2020年 その2
こんにちは!
月末まではゆっくりとアーカイブに取り組む時間がとれそうですので
ドシドシと書いていきますよ〜。
以前の仕事を思い出すのに、仕事用の手帳をみています。1年に1冊、ピーアンドエルで仕事を始めた時から年末に『来年もよろしくお願いします』といって所長から手渡しでいただくものでなんだかんだで公私共にいろんなことを書き記しているものです。
ちなみに、1ヶ月お仕事休んだ時も毎日のことを書き留めていました。
この時期は目が痛いやら、朝早く目が覚めるやら愚痴が多いですが今となってはいい思い出です。
今はIOSとGoogleカレンダーアプリで入った仕事とスケジュールを帯で記入し、常に更新・変更できるようにしておいて、確定したものやその日やった作業や納品日などを手帳に記しています。デジタルだけの管理だと、もし何かあったときに対応が難しいのでささっとスマホでその日の予定を確認しつつ、終了した時には紙で確認できるようにしておくと、その時の自分の気持ちなんかも字に表れていて、感慨深いです。あ、あと漢字を忘れないように『書く』という作業は続けようと思っています。
最近はこの紙のカバーを使っているんですが、文庫〜A5サイズまでの本に対応できるのと、濡れても引っ張っても破れない特殊な紙でデザインも何百種類もあり、結構気に入っています。マイティジャケットという商品です。(ネーミングは…ちょっといまいちですが)今使ってるのは、大好きなロートレックのデザインです。他にもいろんな柄があるのでよかったらネットで探してみてください。
こちらは2年前の『文具女子博』で試しに購入したんですがこれが結構良くって!今度は他の柄も買ってみようと思っています。でもまだ全然使えるんですよね〜。紙なので手に馴染んで逆にいい味が出ています。
○ 筑後大石地区河川敷イメージ(200326)
知り合いの事務所からご紹介いただいて手がけた仕事で現地の工事看板に使用するためのイメージパースだそうです。土木のパースは弊社では結構珍しく河川敷の雰囲気重視の風景画のような一枚です。デイキャンプなどもできるようで、最近の水害の対策として新たに整備。
こちらの会社に完成写真が掲載されてました。
筑後川は川幅もあってゆったりしてるので、いつか現地まで行ってみたいです。
○ 某小学校プロポーザル(200417)
1F〜RFまでの大階段と、風や光の流れを一緒に描いた断面アクソメパース。
屋上のプールも断面で水槽のように表現!
校内の賑わいと教室同士のつながりも分かりやすく、手描きならではの表現方法でご要望が結構多い一枚です。
○ 某 再開発草案イメージ(200527)
ちょっと未来のまちづくりイメージです。
スタジアムがあったり、ドローンが飛んでいる未来感と賑やかな夏のイメージで
描いてて楽しい一枚でした!
○ 佐原駅周辺地区複合公共施設(200605)
2017年の5月のプロポーザルから何度もご依頼いただいている物件です。
千葉県香取市佐原にゆかりのある『伊能忠敬』氏をコンセプトに据えて
いろんなところに地図モチーフのデザインを入れてます。
2017年〜2018年 検討用パースを描きました。
2020年、4回目の発注で具体的な内装が決まったようです。
プロポーザルから合計4度ご依頼いただいていたこの施設。
みんなの賑わい拠点『コンパス』という名前で2022年の末にオープンしました!
○ 某市庁舎プロポーザル(200618)
海が近い立地の市庁舎です。
この案は不選定でしたが、アングルと立地の良さもあって印象的な物件でした。
○某市立病院跡地プロポーザル(200623)
スーパーやクリニック、フィットネスなどの商業複合施設のパースです。
描いてる途中で、2棟をつなぐ大屋根を透かしてほしいとの要望があり
内部を描いてなかったので、大幅な修正になりました(泣)
調べてみるとスーパーマーケット『ヤオコー』を中心に診療所や保育園、商業施設などの複合施設ができたようです。
○ 大杉東小学校改築プロポーザル(200624)
こちらは選定されて、2024(令和6年)3月に新校舎が竣工し、4月より新校舎で学校運営を行っています。校庭・外構工事は今年度に完了する予定です。
江戸川区のHPより抜粋
○ 某保健複合施設(200716)
いろんな年齢や支援が必要な方も通う複合保健施設です。
○ 某市庁舎プロポーザル(200721)
残念ながら不選定でしたが、高低差を活かしたデザイン的に面白い物件でした。
○宗像特別支援学校プロポーザル(200804)
こちらは選定された物件で、内部のデザインもおしゃれで広報にも
使われたようです!2025(令和7)年4月に開校予定だそうです〜。
ちょうど今の時期にぴったりな夏!な作品をたくさんご紹介できました!
では、また次回〜〜!
ピーアンドエル スタッフ 大石