マガジンのカバー画像

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク Apr. 2023

20
デンマークのオーフス大学での交換留学生活9ヶ月目の投稿をまとめました。授業の課題に加えてイベントの準備と、大忙しの1ヶ月です。かなり投稿を溜めてしまい日付がびっくりするほど不自然…
運営しているクリエイター

記事一覧

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.248 開放的なお花見だい

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 私の今日は衝撃的なニュースから始まりました。 留学…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.247 初めてのケーキマン

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 今日はヴィーガン研究会を夜に控えておりまして、数日…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.246 イメージと実際は違うのよ

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 気づけば4月ももう半分過ぎて、デンマークで過ごせる…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.245 春に気付く

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 実は昨晩、ずっと作ってみたかったフルーツ飴を作って…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.244 ひとりでてんてこ舞い

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 ひとつ前の投稿ですが、一枚写真を載せ忘れていました…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.243 約13km、自力で頑張ってみた

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 今日は久しぶりに、差し迫る課題も他のやらねばならな…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.242 デンマークの映画館に潜入

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 今日は夕方から、オーフス駅直結のショッピングモールに入っている映画館に、友達と一緒に行ってきました。 何を見たかって、日本でも世界でもヒットを記録している『すずめの戸締り』です。 留学出立後に公開のニュースを知り、ずっと見たいとは思っていました。 しかし、私の帰国は翌年の6月。 そんなにも長く公開されているとは思えませんでした。 というわけで、昨年末からずっと、私は海外公開の可能性にかけていたのです。 年明けからは特に、海外の公開

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.241 ナショナリズムが生まれる社会

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 今日は午前中から大学にいたのですが、一緒に課題をや…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.240 ソファーで程よい個室を作ろう

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 少し前の投稿でも書きましたが、とんでもなく快晴なお…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.239 さて、お土産どうしましょ

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 日中に買い物に出かけたのですが、道端にこんなものが…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.238 イベント準備、進行中

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 気付けばイースター休暇も、今日で最終日になりました…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.237 ヴィーガンカレーに再挑戦

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 2023年になって初めて、サングラスをかけました。 ま…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.236 ハンバーグって意外と簡単?

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 気付けばイースター休暇ももう終盤に差し掛かっていま…

ぱんだるまの交換留学日記inデンマーク vol.235 おしゃべりから得た発見を振り返る。

皆さんごきげんよう、ぱんだるまです。 今日も今日とて、大晴天でした。 どんなに予定があっても、やることがあっても、この天気の下では敵いません。 歯学部の被験が終わってから、特に買い物も用事もないのに、どうしても足が、遠回りして帰りたいと言って聞かないのです。 といってもそんなに遠出するわけでもなく、なんとなく大学のキャンパス周辺をぷらっと歩いて帰りました。 今日もしっかり、春を感じてきましたよ。 さてそんなお散歩の後は、昨日ひぐちさんご夫妻とお喋りした中であった発見に、