見出し画像

電車での小さなエピソード - 譲り合いの精神と複雑な心境😂

NO.231

今日、
メトロ中央線の
本町駅で起こった出来事!

数年前にも
同じようなことが
ありました😂

電車はほぼ満員で、
入れ替わりで、
2席だけが空きました。

私がその席に
座ろうとした瞬間、

一人の初老の男性が
先に座りました。

しかし、
3人掛けの
席だったので、

私は少し間に
入ることができ、

すみません、
入れていただけますか?
と尋ねました。

すると、

その男性は温かく
どうぞどうぞ
と席を譲ってくださり、
立ち上がりました。

私は
いやいや、
私はいいですよ!
と断りましたが、

彼はいや、
私はすぐ降りますから
と言って、

結局、私が
座ることになりました。

しかし、

本町駅を過ぎ、
堺筋本町、
谷町4丁目、
森の宮、緑橋、
深江橋、高井田と、

駅が過ぎても
その男性は
座ろうとはせず、
立ち続けていました。

私が長田駅で
降りるまで、
彼はずっと
立っていました。

この一連の出来事に、
私は複雑な
感情を抱きました。

彼は
私より年配だったのか?

それとも
私が老けて見えたから
席を譲ってくれたのか。

自分としては、
年齢はどうあれ、

お互いにそれほど
変わらないと
思っていましたが、

もしかしたら
彼は自分のほうが
若いと感じて
いたのかもしれません。

私たちは日々、
多くの人とすれ違い、

時にはこんな
小さなエピソードが
生まれます。

予期せぬ
優しさに触れた時、

私たちの心は
微妙に揺れ動きます。

今日の
この出会いは、

私にとって
忘れられない一コマ
となりました。

互いに譲り合う心。

これが、
私たちの日常に
溶け込んだ小さな
温もりなのかもしれません。

写真はイメージですが…
これより少し若い感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?