見出し画像

個性を活かすこと | 週刊日記


今週も振り返りをやっていきたいと思います。

この週刊日記は毎日更新している雑記ブログから、
気づきや学び、考えを一つずつ選んで振り返るnoteです。
気になるお話があれば嬉しいです。

雑記ブログは毎日更新を目指しているので、
ブログの方にも遊びに来てくれると嬉しいです。

◾︎私の個性って何だろう?


ブログは個性を活かすのが重要☝️
と、私の雑記ブログを始めるきっかけになった、リベ大のYouTube動画で聞いたので、

「私の個性ってなんだろう?」

と思って書きました。

個性のない人なんていない。

これがリベ大の学長のお話でしたが、
自分の個性を見つけるのって難しいなあと思いました。

手帳を使って定期的に自分探しをしておりますが、なかなか確信がもてないですね(^_^;)
自分を知ることって大切です。

◾︎これからも勉強を続けていきたい


子どもの頃は大嫌いだった勉強を、
大人になってからまあまあ好きになりました。

強制されるか、自発的にやるか…
この2つの違いは大きいですよね(^_^;)

自分の人生がよりよくなるように、
これからも勉強し続けていきたいと思います。

◾︎手帳は私の生活の一部


手帳の話はnoteが主に書いておりますが、
ブログの方で初めて書いてみました。
内容はnoteともろ被りです(笑)

手帳Love( ˘ω˘ 🫶)💞←←←

◾︎「雑誌ブログ」という考え方


雑記ブログを始めるきっかけになったリベ大のYouTube動画(2回目)に出てくる、
シニアブロガーのりっつんさんという方。

りっつんさんの目指していたのが、
収益目的の記事ばかりではなく、
日記ばかりではなく、
良いとこ取りをした「雑誌ブログ」という考え方。

私はこの「雑誌ブログ」という考え方がめちゃくちゃ刺さったというお話しです。
これは楽しくなりそうです!

◾︎やりたいことが多すぎる私の現在のルーティン


やりたいことが多すぎる毎日。
全部詰め込むにはルーティン化する必要がある!
と思い、
私の現在の日々のルーティンを書き出してみました。

生活が変われば、できることも変わるので、
産後はこうは行かないだろうなあ〜、
一人の時間って幸せだよなあ〜と、
今を楽しんで生きようと思いました。


𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄 𓈄


5月半ばから始めました雑記ブログ、
毎日更新を目標に、ちまちまとアップしているのですが、
少しずつ、個性が出てきたように感じます。

結局楽しくなって手帳について書き始めたりしてますし(^_^;)
私にとってまずは手帳を書くことが基本だなあ…と思いました。

本当に手帳Love( ˘ω˘ 🫶)💞←2回目

最後まで読んでいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#今週の振り返り

7,713件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?