記事一覧

ジャカルタで「涼」を感じよう。チュルグレウィヘジョ(CURUG LUEWI HEJO)へ行ってきました。<インドネシア>
こんにちは、パンダバスインドネシア支店のアクティブ担当です🐼 みなさん、インドネシアのジャカルタと言うとどのような景色をイメージされますか?駐在員が多い、意外にも都会的、渋滞がすごい・・・などなどアスファルトジャングルのような印象を持つ方が多いのではないかと思います。 とはいえ自然豊かなインドネシア、車で2時間ほどの場所のマイナスイオンあふれる場所へ行ってきましたのでご紹介します!最後までお付き合いください🐼 ▶チュルグレウィヘジョ(CURUG LUEWI HEJO)今回
スキ
2

【7月27日更新】インドネシア屈指のリゾート・バリ島への渡航規制緩和について|インドネシア情報・新型コロナウイルス
こんにちは、パンダバスです🐼 インドネシアというとすぐに思い浮かぶ「海」「リゾート」のイメージ。その代表例がバリ島ではないでしょうか? 昨今話題になっている知らなかったような島に訪れるのも良いですが、やはり鉄板バリ島には1度は行っておきたいところ。まだまだ海外旅行は難しい状況です。 しかし!インドネシア在住の皆さんに朗報です🌸いくつもの島から成り立つインドネシアでは国内旅行も気分はまるで国外旅行~。バリ島への渡航が緩和されました👏日常生活でたまったストレスを、バリ島で解消
スキ
4

【7月9日更新】魅惑のプロウスリブ諸島へKITAS保持者は行けるようになりました!|インドネシア情報・新型コロナウイルス
こんにちは!パンダバスです🐼 インドネシア支店一押しの「プロウスリブ」。名前はたくさん聞くものの実は何なのだろう…?と思っている中の人です。1つの島だと思っていたのですが、なんとたくさんの島の集合体、「プロウスリブ諸島」だったのです⚡ 旅行者も在住者も一度は行きたい場所ですが、新型コロナウイルスの制限が解除されつつありますのでお伝えいたします!旅行者の方はまだ難しいですが、在住者の方の息抜きの楽しみになればと思います👏 ▶プロウスリブってなに?さあ、中の人がずっと良くわか
スキ
1