マガジンのカバー画像

おうちベト飯 - おうちで作れるベトナム料理

65
家で作れるベトナム料理、アジア料理をスタッフが作ったレシピでご紹介!おうちで簡単にアジア旅行気分をお楽しみください。
運営しているクリエイター

#ライスペーパー

おうちベト飯 - 全部のレシピ【随時更新予定】

「おうちベト飯」の全部のレシピです。ベトナム料理で困ったらパンダバスへ!料理名のリンクを…

おうちベト飯 - ライスペーパートッポギ(ベトナム トッポギ) .061

こんにちは~パンダバスです🐼そろそろ旅行が出来ないことへのムズムズが止まらなくなってきま…

おうちベト飯 - ベトナム風コロッケ.042

自炊の天敵は揚げ物だと思っている中の人です。油の処理、灼熱地獄、、、しかし絶対おいしいの…

おうちベト飯 - ライスペーパーピザ.039

ピザといえば付きまとうのがあの問題。ピザ?ピッツァ?おしゃれな言い方がピッツァかと思って…

おうちベト飯 - ライスペーパーエビ蒸し餃子.038

エビ。プリっとはじける食感はどんな調理法にも合いますが、エビ本来の良さを引き出しているの…

おうちベト飯 - ライスペーパーチップス.038

常夏の東南アジアでは、1年中お風呂上がりのビールがたまりません。いえ、、、仕事終わりの1杯…

おうちベト飯 - ライスペーパー卵スープ.037

パリパリ、メキメキ、バキバキ。ライスペーパーを表す音はどれでしょうか。乾燥している時はパリパリ…?今回は、余りがちなライスペーパーを巻くのではなく、ちぎって使う料理のご紹介! ワンタンスープを作るのがめんどくさくて、ひき肉とワンタンの皮、別々に入れて作ったことある方も多いのではないでしょうか?時短料理ですのでお試しください! <材料・2人前> ライスペーパー 2枚 長ネギ 1/4本 しいたけ 3個 卵1個 鶏がらスープの素1個 水400ml 塩コショウ 少々 <作り方>

おうちベト飯 - ベトナム風お芋のきんつば.031

心がほっとするのは、やっぱり和菓子。 煎茶で15時のおやつを楽しみたいと思うのは、大和撫子…

おうちベト飯 - ベトナム風ガレット.030

ガレット食べたいけど、ちょっとめんどくさい。 そんな時はライスペーパーを代用しましょう。 …