見出し画像

自閉症スペクトラムの次男①~何かが変だと思った2歳半から5歳まで

6歳で自閉症スペクトラムと診断された次男。

赤ちゃんの頃は、長男より体が弱めかな?と思ったけど、特に大きな病気やケガもなく普通に育っていたし、むしろ言葉の発達は他の子より早く、2歳になる前に結構話していて、他のママさんにも驚かれるくらいでした。

長男と8歳も離れている次男は、高齢出産だったから体力的には大変だったけど、女の子に間違われるくらいかわいい顔。

2歳を過ぎてイヤイヤ期が来て、やれやれ~と思っていたけれど、2歳半を過ぎた頃から、イヤイヤが激しくなりました。1日、朝から晩まで10回以上、癇癪を起す次男。自分の思った通りにならないと、泣き続ける次男。

一時的なものとは分かっていても、疲弊する毎日。長男は2年保育にしたから次男も2年保育にしようと思っていたけれど、無理になり、結局直前で3年保育で幼稚園に入園させてしまいました。

「もう無理、育てられない」

「次男がかわいく感じられない」

と思う毎日。

「この地獄がいつまで続くんだろう」と真っ暗なトンネルを、光もなくただただ毎日を何とかやりすごして生きている感じ。

「いまだけよ」「大きくなったらいい思い出よ」って先輩ママには言われるけど、私が大変なのは

いま!!!

なの。10年後にしみじみ振り返って懐かしむことができても、今の私には10年後なんて先過ぎる。今日1日、明日1日をなんとかなんとか生きていくだけなのよ。

次男の地雷を踏まないように気を付けて、それだけでも疲れるのに、10回に1回位、踏み間違えて癇癪を起す。あ、まちがえた!と思っても後の祭り。あとの9回は次男の願いをかなえているのに、1回かなえてあげられないだけで、すべておじゃん。

気を遣わなければいいじゃない、って思うでしょ?

もちろん試しました!

そしたら癇癪の嵐で、その方が耐えられなかった。次男だけと生活しているわけじゃないのよ。長男も育てているし、買い物だっていかなきゃだし、他のことだってやらなきゃいけないの。その生活の中で癇癪というのはものすごい大きな存在感。

逆にすべての願いをかなえてあげれば、自分の願いはかなえてもらえる、と思って、すこし我慢できるようになるのでは?と思い、夜7時に家にないお菓子を食べたいといえば、スーパーに買いに行くこともやってみました。

癇癪はその時はおこらないけど(願いがかなえられるから)、そのほかの癇癪がなくなることはなかった。

癇癪で検索してみると、5歳くらいには自然と収まるって書いてあって、5歳・・・遠すぎる・・・果てしない・・・と途方にくれました。

どこにもでかけられない。電車なんてとんでもない。休みの日に近くの公園にパパに連れて行ってもらったり、せいぜいイオンとか。お出かけが苦痛になり、自然とお出かけしなくなりました。

発達障害を疑って、アスペルガーや自閉症も調べてみたけれど、他の人とコミュニケーションが取れないわけではなくて、むしろ人が好きな次男。あてはまらないなあ・・・これは性格なのかな?育て方が悪いのかな?

長男とあまりに違いすぎて、本当に困り果てていました。こんな状況だったけれど、幼稚園の先生に聞いてみても「たぶん発達障害ではないのではないか」と言われて、プロがいうならそうなんだろうな、と思い、なんとか毎日過ごして、5歳、年長になります。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?