見出し画像

なんだかんだって進歩してる

父の事を許せなかった。
物心が付く前から、帰ってくると時に不機嫌で、お茶をこぼしただけで怒鳴り声。
気分で態度が変わる。

夫婦喧嘩をみて、とても怖かったなぁと思い出しては、父への嫌悪感が拭えなかったのに。
それでも、母が逝ってから父親だからとたまに顔を見に行って、元気?と良い娘でいらように振る舞う。

帰って来て夫に愚痴を言う、またこんなこと言われた、なんてこぼして‥

「お前は〜だから」と決めつけて、分からないのか‥みたいな雰囲気を感じてしんどかった。
できる娘になるように振る舞い、認めてもらいたいと頑張った言動。
随分肩に、胃に力が入っていたな‥

と、思っていたんだけれど、なんだか最近取れて来た。


たくさん泣いたり、書いたり、話したり、描いたり、とにかくとにかく自分をほじくり、専門家の力も借りて。
色々読んで‥

今は父も、そして母も、先祖もみんな完璧でなかった。そして、自分も完璧ではなく、それで良いんだと思えるようになって来た。

すると、父も家族を養うために必死に仕事していたなとか、どこかに連れて行ってくれたこととか、色々思い出して、なんだか感謝も生まれてきた。

父の言動の裏にはいつも子供への心配や不安があったんだなと気がついて、だからとはいえ、傷つけるのは違うけど‥
その心配や不安は父の問題であったりして。

そんなふうに急に浸透するようにほぐれて来た。

今、ここにしか自分はいない、マインドフルネス、禅、どんなことも言ってる内容は一緒、今の自分の感じる事、見える世界、見えない世界。

掘っても掘っても終わらないように見えた過去。急に今に居ろと言われても、きっと見ないふりになっていて、心が浄化されなかったかも。

掘ったからこそ、今を感じる、ここにいる事ができ始めているのかなと思う。

気が付くとさらにしんどいと思う時間もある、知らない方よかったのにと思ったことも、けれど今は気がついて良かったのかもしれないとおもえる。
前よりずっと楽になっている。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?