見出し画像

“嫌われる投稿”をしたくない

noteユーザーの皆さんこんにちは。パンドラパンダです。

普段、割と好き勝手な内容を投稿しているパンダですが、こう見えて(?)、嫌われることが怖いので、投稿した後に「ああ、あんなの書かなきゃよかったかな…」と自己嫌悪してしまうこともしばしば。

過剰な配慮というのはそれはそれでどうなんだ、と思いますが、だからといって無配慮でいいとは思いません。人として最低限の思いやりを持った投稿をしたいと考えています。

実はコメントがつきました、という通知が結構怖かったり…。まあこれはパンダの考え方がマイナス方面というだけなので、コメントがつくこと自体は大変ありがたいです。もっとコメントください(笑)

嫌われる投稿ってなによ

さて、ここからは本題です。嫌われる投稿ってなんなのか。パンダなりの考えを記していきます。

個人的な“嫌われる投稿”の例

  • 政治的な内容

  • 視点が一方的すぎる内容

  • 差別的な内容

  • 言葉遣いが荒い

嫌われる投稿:政治的な内容

先に述べますが、パンダは別に政治的な発言をするな、と言っているわけではありません。むしろ政治に関する発言はもっとするべきだと思っています。無関心であることはよくないですから。

しかし考えが浅かったり、誰かの言葉でしか語れないようであれば、政治的な投稿をするメリットよりもリスクのほうが上回ると思います。

パンダは、政治における考え方そのものは保守寄りです。感覚的に日本のリベラル政党が合わない、というのもあります。だからといってマイノリティの人権を一切認めないなどというつもりは一切ありませんし、戦争をして版図を広げようとも思いません。そもそも二極対立のようにするのがおかしいですよね。

ただパンダは、正直なところ、政治的な発言はしたくありません。自分なりの考えがあるとはいえ、まだまだその思考の深度は浅く、人様に聞かせられるようなものではないからです。

そしてなによりも、場に合わない、というのがあります。ここでいきなりパンダが政治演説をぶったところで、今いるフォロワーさんは間違いなくぽかんとします。

現実世界でも、空気の読めない発言をしたらハブかれますよね。つまりそういうことです。

嫌われる投稿:視点が一方的すぎる内容

特にSNSなんて個人の主観でやるものだから、視点が一方に偏ることなんて仕方ない。それは確かにそうなのですが、何事も行き過ぎるのはよくありませんよね。

たとえば、「チョコミント味のアイスって、歯磨き粉の味にしか思えない。あんなの好きなやつってどうかしてるよね」なんて投稿があったとしたら、チョコミント味が好きな人は当然気分を害します。個人で思うだけならまだしも、それを出力し発信してしまったら、発言や投稿には責任を持たなくてはなりません。

この例に限らず、視点が一方に偏りすぎているのは誰かしらを傷つけてしまうものです。そんな発言を繰り返していれば嫌われるのは当然だと思います。

嫌われる投稿:差別的な内容

これは嫌われるというより、品性を疑われるに近いでしょうか。前項の「視点が一方的すぎる内容」に通ずる部分も多くあります。

口に出したら差別的だと思われることを考えるのは、人間誰しもあります。パンダ自身、口には出さないだけでそういった感情があり、意図的に避けているものも複数存在します。

ただ、やはり、現在の社会通念上、差別はいけないこととされています。であれば現代のその“常識”に則って、発言に注意する必要があります。特にSNSへの投稿は、たとえ該当の投稿を削除したところで一生残るものですから、注意しすぎるということはないでしょう。

実体験として、誰かに怒りを表明し続けるアカウントをフォローしていた頃は精神的に荒れていました。その経験からも、なるべく自分自身は差別的ととられかねない発言をしないように、怒りを表明しないように気を付けています。

どうしても発散したくなったら、文字通りチラシの裏にでも書きなぐればよいですしね。

嫌われる投稿:言葉遣いが荒い

同じ内容を投稿するにせよ、言葉遣いが荒いと伝わるものも伝わらなくなります。荒い物言いというのは臨戦態勢に入っていると主張しているようなものだと考えています。

実際に対面して話しているのであれば、同じ「お前ふざけんなよ」であっても、じゃれているのか、それとも本気で言っているのかが分かります。しかし文字だけではそれは分からない。自分自身はふざけて、あるいは愛情表現的に言っていたとしても、相手やそれを見かけた周囲の人は違った意味で取ることはなんら珍しくありません。

無用ないさかいを避けるためにも、言葉遣いは丁寧にしたほうがよいなと思う次第です。

とはいえ万人に好かれるのは無理だ

結局のところ、これに行き着いてしまいます。とはいえ今いるフォロワーさん、これからパンドラパンダの投稿を読んでくれる方のためにも、嫌われるような投稿をしないと心がけるのは大切だと思います。

それにたとえ、「この人の投稿、合わないな~」と思われたとして、怒りを覚えてブラウザバックさせてしまうよりは、ブラウザバックして10秒後には忘れられるような、良い意味で無味無臭な存在である方がお互いの精神衛生にも良いでしょうし。

閲覧者を不快にさせないというのは、表現者が負わなくてはならない最低限の責任でしょう。それを忘れずに、これからも投稿していきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?