見出し画像

ガーディアンテイルズをやろう!!!

この度日本版が15章解放ということでこの機会を逃さず紹介したいと思う。
読むの面倒な人は太字だけ流してみてくれればOKだ。


ガーディアンテイルズとは

 カンタベリー王国の新米騎士ガーディアンと小さな姫様が主軸となって織りなすメタRPG2Dアクションゲームである。

 主な登場人物

ガーディアン
ヘラヘラ顔の主人公。わりと謎多き存在。
チビ姫様(CV:釘宮理恵)
無邪気で健気なかわいい姫様。正ヒロイン。
よくゲーム内通貨をくれる。俺が守護る。
ロレイン(CV:植田佳奈)
謎多き旅館の女将。
毒舌だけど世話焼きな一面も。
 インヴェーダー
世界征服を企む未知なる敵。
各地で様々な厄災を振りまいている。

 あらすじ(プロローグ)

突如謎の勢力インヴェーダーに侵略されてしまったカンタベリー王国。
命からがら逃げ出した新米騎士と姫様はインヴェーダーの手によって共に脱出した王女と騎士団長と離れ離れになってしまう。
新米騎士と姫様は強大な力を持ったインヴェーダーに対抗する剣『チャンピオンソード』の力を開放するため各地に点在しているチャンピオン達を集める冒険に出る。

ガーディアンテイルズをおすすめしてる理由

いろいろあるが大きく3点紹介したい

その① ガデテルはメインストーリーが良い

ガーディアンテイルズはメインストーリーに全振りしてると言っても過言ではないくらいメインストーリーが良いです。
9章まではチャンピオンを集める事が主軸となったストーリーですが10章の未来編で大きくストーリーが動きます
こちらの10章のPVをご覧いただきたい

10章の舞台は未来、主人公が居なくなったことにより主人公達の拠点である浮遊城までインヴェーダーに攻められてしまった未来である。なぜ主人公がいないのかというのは9章で描かれているのであえて触れないでおく。
1〜9章までのメインストーリーではチャンピオンを探して色んな国を転々とする話になるのだが、10章ではそれまでに出会った人々と再び出会い協力するストーリーだ。
ここからの話はメインキャラだけではなくモブキャラまで含めてストーリーを踏まえての小ネタがたくさん散りばめられているのでメインストーリーやサブクエをしっかりやっていればいるほどそれが楽しめる仕様になっている。
チャプター1の終盤だけあってアクションも豪華で正しく総力戦という感じのとっても切なくアツいストーリーだ。

その② ほとんどのキャラが恒常ガチャ

ガデテルはキャラガチャと武器ガチャが別れているタイプのソーシャルゲームだ。
キャラはそこまでではないが武器は少し渋い。
だがコラボ以外のキャラ全て恒常ガチャから排出され、通常であれば限定化しがちの水着まで年中恒常にある。
そしてガチャを引くと貯まるマイレージは300枚で好きなキャラや武器と交換できる仕様になってる。
そのためピックアップで引けなくても気長に続けてれば必ず好きなキャラをゲットできるぞ!
ガデテルは石をめちゃくちゃ配るのでログボなどで毎月20連くらいは無料で引けます。

その③ Switch版あります

う〜ん…気になるけどスマホかぁ…としている人に朗報。
NintendoSwitchにきました。
アプリ連携がないのだけがネックなのだがプラットフォーム変える予定がない人はこっちで遊ぶのも良い
アクションゲームなのでコントローラーとの相性は抜群に良いです。
バージョンはこちらのほうが遅れているため最新ストーリーをしたい場合はスマホ版、まったりでいい時はSwitchという感じにしてもらいたい。
(2023/09/23現在は13章まで実装されています)

ちなみにスマホ版は2GBくらいなのでスマホ版でもそんなに容量をとられることはないです。

あとがき

ほかにも日課にオート機能などがついてて楽だったり、短編集などのサブストもよかったり、スパコスなどのコスチュームが無料でゲットできたりするがそこは今回割愛させていただく。
ガーディアンテイルズはノベルゲー形式ではなくプレイしながらストーリーを見るゲームなのでさくさくプレイできて楽しいところを一度体験してみてほしい。
ちなみに海外の会社が開発しているこのガーディアンテイルズ、こちらのアニメやオタク寄りのパロディがめちゃくちゃ多いです。

こんなかんじに

パロディ系が好きな人もきっと気に入るガーディアンテイルズぜひぜひ気軽に手を出してみてほしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?