見出し画像

【メンテナンス】カローラツーリング エアコンフィルター交換

久々の投稿になります。

とある日、妻と食材を買いに愛車で出掛けようとしたときにエンジン始動直後のエアコンの匂いが気になると妻から苦情がありました。。。

早いものでもうメンテナンスの時期ですね。
ということで休日にカローラツーリングのエアコンフィルター交換を実施しましたのでやり方を備忘を兼ねて下記に記載します。

所要時間15分くらい。簡単ですので
みなさんも苦情が来る前にやってみてはいかがでしょうか?(*^▽^*)

愛車名:カローラツーリング
型式:ZWE-211

今回はBOSCHのエアコンフィルター抗ウイルスタイプを使用してみました。
型式はトヨタ用 AP-T10です。

仕事の進め方、やることはこんな感じです。

①交換するエアコンフィルターの手配
②助手席のグローブボックスを取外し
③エアコンフィルターが入っているボックスの蓋取外し
④エアコンフィルターケース引抜き
⑤エアコンフィルター入替え
⑥エアコンフィルターケース戻し
⑦エアコンフィルターが入っているボックスの蓋取付け
⑧グローブボックスを取付け
⑨完成


①交換するエアコンフィルターの手配

今回は先ほど写真をアップしたものになります。


②助手席のグローブボックスを取外し(引っ掛かっている3か所を取外し)


左側で止まっているところ1か所

下側はこんな感じになってます。



③エアコンフィルターが入っているボックスの蓋取外し


④エアコンフィルターケース引抜き


⑤エアコンフィルター入替え


矢印の向きが下になるようにケースにセットする

入れ替え後


⑥エアコンフィルターケース戻し


⑦エアコンフィルターが入っているボックスの蓋取付け


⑧グローブボックスを取付け


⑨これで完成です。

普段自分でメンテナンスしませんが簡単に出来て
ちょっとした成功体験が得られました。(*^▽^*)

次も何か挑戦してみようかなと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?