見出し画像

「私は簡単にできるのになぜあなたはできないの?」が自分を苦しめる

オリジナル記事掲載日:2019年9月12日

これは「できる」人にも
「できない」人にも
関係あるお話です。

なぜかというと、
「できる人」も「できない人」も
実は表裏一体
で、同じ価値観で
苦しんでいるからです。

「私には簡単に
できることなんだから、
あなたにもできるはず」

そんな無意識の価値観が、
自分の首を絞めていないか
確認してみてくださいね。

ちなみにわたし自身、
その価値観で長いこと
ずっと苦しんでいました。

* * *

できない部下に悩んでいる
「できる人Aさん」
がいるとします。

Aさんは事務の仕事が得意です。
子どもの頃から
国語も算数も得意で、
文字を打ち込むことも
表計算ソフトを構うことも
苦労せずにやってきました。

ところが新人として入ってきた
Aさんの部下、Kさんは
事務がとても苦手。
新人なんだから、まずは事務を
しっかり覚えて欲しいのに、
何をさせてもミスばかり。

Aさんは事務作業で
苦労したことがないので、
Kさんがなぜできないのか分かりません。

「なんでこんなこともできないの?」
「なんでこんな能力の低い人を
会社は雇ったの?」

毎日イライラしています。

ある日、上司からお呼びがかかりました。
なんと、Aさん自身にミスがあったようです。
それは、他の人が誰も
起こしたことのないミスでした。

「みんなが当たり前にできているのに、
何で自分にはできなかったんだ…」


「あんなこともできないようじゃ、
Kさんですら、自分をバカにするだろう。
部下にバカにされる上司なんて、なさけない」

そんな思いから、Aさんはさらに
Kさんに厳しく当たるように
なってしまいます。
Kさんはついに、会社へ来なくなりました。

「みんな、私のせいで
Kさんが会社に来なくなった
と思っている」

「同期のMさんは、部下のHさんを
ちゃんと育て上げたのに…」

「自分はなんてできない人間なんだ。
あんなミスも起こすし…」

そんな風に考えていたら、
イライラしたり落ち込んだり、
気分の浮き沈みが激しくなってきました。
周囲の人は、そんなAさんを
遠巻きに扱うようになります。

仕事のミスが増えましたが、
みんな自分に関わろうとしないので
誰も助けてくれません。

「自分はなんて、できない人間なんだ」

「能力も低いし、みんなに嫌われていて、
毎日毎日、会社へ行くのが憂うつだ」
Aさんはそう思うようになりました。

* * *

…とまあこれは大げさな例ですが、
似たようなことは全国各地で
起こっているのではないでしょうか?

「自分が簡単にできることは、
他の人にもできるはず」

という価値観を持っている人は、

「他人が簡単にできることも、
自分ができないといけない」

という価値観を持ってしまいます。
無意識であることが多いんですけどね。

もちろん、自分からあまりにも
かけ離れた「特技」であれば
「自分とあの人は違う。
あの人には何か特別な
才能があったんだ。
だからできなくても当たり前」
と割り切れるのですが、

「みんな」という名前の
多くの他人が簡単にできていることは
自分もできなければいけない、
という“錯覚”
にとらわれます。

そして「自分はできない人間だ」と
悩んでいる人も、
「できる人」と同じ価値観です。

自分より能力が低い
(と思い込んでいる)人に対して

「(こんな能力の低い)私でも
簡単にできることが、
何でできないの?」


と実はバカにしている
ことがあるんですね。

なので、「できる人」と
「できない人」は
表裏一体なんです。
能力が高かろうと低かろうと、
無意識の価値観は同じです。

この苦しみから抜けるためには、
「自分は自分、他人は他人」
しっかり軸に持っておくことです。

わたしが簡単にできることでも、
あの人にはできないこともある。

あの人が簡単にできることでも、
わたしにはできないこともある。

今回の例でも、
Aさんは事務仕事が得意でしたが、
同期のMさんができた
「部下の教育」が苦手でした。

そしてMさんもまた、
部下の教育は得意ですが、
きっと苦手なことがあるはずです。

事務が苦手だったKさんにも、
得意なことがあったのでしょう。

もしかしたらAさんのミスも、
Kさんには
「Aさんは何であんなミスをしたんだろう?」
と思うくらい簡単な事だったかもしれません。

他人と比べて自分の能力が
高いとか低いとか測るのをやめると、
苦しみはかなり減るはずです。

この記事に書かれている事と
同じ思いで悩んでいる人は、
ためしに意識してみてくださいね。

ごきげんよう、さようなら。

◎カウンセリングの詳細・お申込みはこちら

起業・クリエイター関係のカウンセリングも承っております


サポート頂けるとわたしの創作活動や生活費の支えになります。支援が増えると更新頻度が高くなります。