マガジンのカバー画像

推し活

3
推し活で作ったものとか。
運営しているクリエイター

記事一覧

ちびぬい作り② 下準備のアレコレ(後頭部)

ちびぬい作り② 下準備のアレコレ(後頭部)

もともと

「やりたーい!」

って思ったら、

イェーイ!!!!やっちゃえ!✨

って、すぐに手を出すタイプなんですけど、そんな熱量だけの勢い任せだと大体失敗するってのは経験上わかっていて(経験しなくても、普通わかる。)今回は慎重に???準備を始めることにしました。

前述の通り私は10cmぬいを作るので、「手作り推しぬいBOOK」の94・95頁「ナイレックスぬい(小)ヘッド、ボディ」「ナイレッ

もっとみる
ちびぬい作り①ほんとのプロローグ

ちびぬい作り①ほんとのプロローグ

とある推しのぬいぐるみ、人型じゃないんですけど、ファンになる前に発売してたので手に入れられず。ただまあ、オタクは隠密行動と教育されてきた古の人間なので、正直最初はそんな欲しいとは思ってなかったんですよ、持ち出しなんかきっと私はしないであろうと。あと、最初はあんまりカワイイと思ってもなかったので()
ただ、沼化が進むにつれ、このぬいが可愛く感じるようになりだんだん欲しい気持ちが大きくなって、メルカリ

もっとみる
ずばり、影響されやすい。

ずばり、影響されやすい。

友人に頼まれ、ねんどろいどどーるのフェイスペイントをし。
また、その友達に頼まれモンストドールのフェイスペイントをし。

気づけば自分もねんどろいどどーるのフェイスペイントをするようになった。(備忘録はInstagramに)

で、友人に(同じ友人)ぬいの顔を描いて、と言われて描いたんだけど、時間差でまた私もぬいに手を出そうとしている……(・×・)
今回は備忘録をInstagramだけじゃなく、n

もっとみる