見出し画像

23.01.07 フローな生活

こんにちは。
今日は『フローな生活』について書いてみようと思います。

1.ストック型社会のこれから

この前spotifyのポッドキャストで聞いたコテンラジオが面白かったので共有します。

若新さんとの対談でストック型社会の現代におけるフローな生き方について話をされていました。

ストック型社会は社会が複雑化され階級が継承される世の中として紹介され、現代もまさにストック型社会で出自によって人の人生が左右される世の中として説明されていました。

ただ、現代はスマホによって誰でもどこでもコミュニケーションが取れる時代となり、これまでのストックが生かせるか生かせないかがわからない時代となってきた。と紹介されていました。

コミュニケーションが活発な世の中では価値観の変化が速く自分が将来のためにと思ってストックしていることが本当にストックとなりえるのかはわからないので、周囲の価値観で動くのではなく自分の価値観で動く必要があると話をされました。

そして、これから大事なのは趣味ではないか?と若新さんは話されていました。たとえ話として釣りのキャッチ&リリースを紹介されていましたが、「釣ったらもってかえって食べればいいやん、でも逃がす。」という行為はストックでもなんでもなく自己満足としてのフローである。

歌手になるわけでもないのに、カラオケもその瞬間気持ちいい。

趣味を満喫することでその人が年老いてもその人が不幸せか?というとその人が幸せと思えばそれでいいじゃん。という思考。

だからこそフローな行為というのも大事よねという話だったと思います。

2.残すことが全てではない

ストック型というのは資産として残すものなので、定量的に残っていくものと言えます。例えば、お金やフォロワーの数などがそうと言えます。

ここから先は

795字

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?