[LP] Gladie "Don't Know What You're In Until You're Out"
Format: 12" Vinyl
Label: Plum Records
Genre: Punk, Indie Rock
Release: 2022/11/18
フィラデルフィアのインディーパンクバンドGladieの2022年リリースフルアルバム。
元CayetanaのAugusta KochとThree Man CannonのMatt Schimelfenigの2人編成だったバンドですが、今作では待望のフルバンド体制に。アコースティック調で仕上げられていたこれまでのメロディーメイキングはそのままに、パンクロックバンドとしての勢いや音圧を浴びることのできる、最高の作品となっています。
とにもかくにも聞いてほしいのが、リードトラックとなる#5"Nothing"。イントロのギターの歪みが聞こえた時点で、メロディックパンク好きなら名曲を確信しちゃうやつですよね。
リリースは自主レーベルのPlum Recordsから。
1. Purple Year
2. Born Yesterday
3. Mud
4. Hit the Ground Running
5. Nothing
6. Soda
7. Heaven, Someday
8. Fixer
9. Smoking
10. For a Friend
11. Something Fragile
[bandcamp]
https://gladie.bandcamp.com/album/dont-know-what-youre-in-until-youre-out
[CD] What goes up "Laws of Gravity"
Format: CD
Label: Waterslide Records
Genre: Melodic Punk
Release: 2023/5/17
東京を拠点に活動する新生メロディックパンクバンド What Goes Upのデビューアルバム。結局これだよなーってガッツポーズしちゃうキャッチーなメロディーと躍動感、ど真ん中ど直球のメロディックパンクです。ほとんどの曲にコーラスパート aka シンガロングパートが含まれてるのも最高ですね。
リリースは信頼と実績のWaterslide Recordsから。パンクロック聴いてるとき、握った拳をぶんぶん振り上げちゃうって人に聴いて欲しい作品です。
[Track List]
1. Professional Forgetters
2. Unfit
3. Stages of Regret
4. Everything's Alright
5. Kai
6. Whimper
7. High Bar
8. Ba-Chan
9. Stumble
10. My Friend
11. Brakes
[bandcamp]
https://whatgoesup.bandcamp.com/album/laws-of-gravity
[LP] Gladie "Don't Know What You're In Until You're Out"
Format: 12" Vinyl
Label: Plum Records
Genre: Punk, Indie Rock
Release: 2022/11/18
フィラデルフィアのインディーパンクバンドGladieの2022年リリースフルアルバム。
元CayetanaのAugusta KochとThree Man CannonのMatt Schimelfenigの2人編成だったバンドですが、今作では待望のフルバンド体制に。アコースティック調で仕上げられていたこれまでのメロディーメイキングはそのままに、パンクロックバンドとしての勢いや音圧を浴びることのできる、最高の作品となっています。
とにもかくにも聞いてほしいのが、リードトラックとなる#5"Nothing"。イントロのギターの歪みが聞こえた時点で、メロディックパンク好きなら名曲を確信しちゃうやつですよね。
リリースは自主レーベルのPlum Recordsから。
1. Purple Year
2. Born Yesterday
3. Mud
4. Hit the Ground Running
5. Nothing
6. Soda
7. Heaven, Someday
8. Fixer
9. Smoking
10. For a Friend
11. Something Fragile
[bandcamp]
https://gladie.bandcamp.com/album/dont-know-what-youre-in-until-youre-out
[CD] What goes up "Laws of Gravity"
Format: CD
Label: Waterslide Records
Genre: Melodic Punk
Release: 2023/5/17
東京を拠点に活動する新生メロディックパンクバンド What Goes Upのデビューアルバム。結局これだよなーってガッツポーズしちゃうキャッチーなメロディーと躍動感、ど真ん中ど直球のメロディックパンクです。ほとんどの曲にコーラスパート aka シンガロングパートが含まれてるのも最高ですね。
リリースは信頼と実績のWaterslide Recordsから。パンクロック聴いてるとき、握った拳をぶんぶん振り上げちゃうって人に聴いて欲しい作品です。
[Track List]
1. Professional Forgetters
2. Unfit
3. Stages of Regret
4. Everything's Alright
5. Kai
6. Whimper
7. High Bar
8. Ba-Chan
9. Stumble
10. My Friend
11. Brakes
[bandcamp]
https://whatgoesup.bandcamp.com/album/laws-of-gravity
どうも、サトパンです。
2023年の5月に入荷した音源の情報をまとめて紹介します。
5月は Really Rad Records と Counter Intuitive Records から大量に入荷したので、まずは Really Rad Recordsからの入荷のみご紹介!
Avec Plaisir "An Album"カナダ・モントリオールの Emo バンドの2022年作フルアルバム。懐かしさや物悲しさを煽ってくるサウンドは、エモ好きにグサグサくるはず。
レコード
どうも、サトパンです。
2023年6月に関西で行われるパンク、インディーロック、ハードコアなどのおすすめライブ情報を紹介しています。
常に最新の情報にアップデートするのは難しいので、気になったライブの詳細は、出演バンドのSNSやライブハウスのWebサイトなどでご確認ください。
2023/6/1(木)Burnt Tapes / Awesome &roid Japan tour 2023 @心斎橋 HOKAGE
2023/6/2(金)Sobs Japan tour 202
どうも、サトパンです。
オレゴン州ポートランドを拠点とするDIYレーベル、Really Rad Recordsからの音源入荷のお知らせです。
このたび、Really Rad Recordsとパートナーシップを結ぶこととなり、その第1弾入荷として、たくさんの音源をストアにアップしています。
ことの発端は、Really Rad Recordsのオーナーからのストアへの問い合わせでした。
日本からReally Rad Recordsの音源を買いたいという人が増えているが、送
最近のパジャミンニュース(2023.5.12)
どうも、サトパンです。
パジャミンで音源をディストロしている(していた)アーティストの最近のニュースをまとめました。
The Dirty Nil が新曲 "Celebration" のMVを公開!カナダ・オンタリオ州のパンクロックバンド The Dirty Nilは、新曲 "Celebration" のミュージックビデオを公開しました。
バンドはアルバム "Free Rein to Passions" を 5/26にリリースする予定です。
なんかこれまでにも増してハー
どうも、サトパンです。
2023年5月に関西で行われるパンク、インディーロック、ハードコアなどのおすすめライブ情報を紹介しています。
常に最新の情報にアップデートするのは難しいので、気になったライブの詳細は、出演バンドのSNSやライブハウスのWebサイトなどでご確認ください。
2023/5/4(木)MOVING TARGETS Japan Tour 2023『SQUIRREL FOX GIG #20.2』@難波 Bears2023/5/4(木) Deadman's Me
最近のパジャミンニュース(2023.4.17)
どうも、サトパンです。
パジャミンで音源をディストロしている(していた)アーティストの最近のニュースをまとめました。
Origami Angelが新曲"Thank You, New Jersey"をリリース!今年9月にイカつい来日ツアーも決定しているOrigami Angelは、新曲 "Thank You, New Jersey" を公開しました。
新作のリリース予定は発表されておらず、あくまでもスタンドアローンなシングルとしてのリリースです。
キャッチーさと変態さを
2023年3月のパジャミン入荷情報まとめ
どうも、サトパンです。
2023年の3月に入荷した音源の情報をまとめて紹介します。3月は国内アーティストの3音源を入荷しました。
Ewoks "ep2"東京のインディーロックバンド、Ewoksの2作品目となるEPを入荷しました。
1作品目に続いて、Like A Fool Recordsから7インチレコードでのリリースです。
こちらも1作品目と同じく、収録曲全てをフィーチャーしたミュージックビデオを公開中。フィジカル音源をリリースしているからこそ、デジタルでのリリース
最近のパジャミンニュース(2023.4.8)
どうも、サトパンです。
パジャミンで音源をディストロしている(していた)アーティストの最近のニュースをまとめました。
The Hotelier、Oso Oso、Prince Daddy & The Hyena、Origami Angelの4バンドによるジャパンツアーが開催発表!海外ツアーのようなラインナップ。The Hotelier、Oso Oso、Prince Daddy & The Hyena、Origami Angelの4バンドによるジャパンツアーが発表されました。
どうも、サトパンです。
パジャミンで音源をディストロしている(していた)アーティストの最近のニュースをまとめました。
Retirement Partyが復活してライブをするみたい!活動休止していたシカゴの Indie Rock バンド Retirement Party が、復活してツアーを行うことを発表しました。
Pet Symmetry のツアーに、Camp Trashと帯同するみたいです。
めちゃくちゃいい状態のときに活動休止しちゃったので残念やなぁって思ってまし
関西のライブ情報 [2023年4月]
どうも、サトパンです。
2023年4月に関西で行われるパンク、インディーロック、ハードコアなどのおすすめライブ情報を紹介しています。
常に最新の情報にアップデートするのは難しいので、気になったライブの詳細は、出演バンドのSNSやライブハウスのWebサイトなどでご確認ください。
2023/4/5(水) BEATNIK TERMITES &
NEON BONE JAPAN TOUR 2023@堺 Fandango2023/4/9(日)SK8NIKS PRESENTS INN
最近のパジャミンニュース(2023.3.18)
どうも、サトパンです。
パジャミンで音源をディストロしている(していた)アーティストの最近のニュースをまとめました。
Fuji Rock Festival '23 への出場権をかけた投票企画がスタート!フジロックの本ステージ出演をかけた投票企画がスタートしました。
昨年のRookie A Go-Goに出演したアーティストが投票の対象となっています。
パジャミンで音源をディストロしているアーティストでいうと、音速ばばあとdowntがノミネート。いずれもungulates