移転後初の #paizameetup 「ITエンジニア マネジメントミートアップ」開催レポート!
みなさんこんにちは、paiza株式会社 メディア編集長の柳下(ヤギシタ)と申します。
ITエンジニアの転職サービスやプログラミングのラーニングサービスを提供している弊社は、2024年3月に虎ノ門へオフィスを移転し、イベント開催も活性化させ始めています。
今回は、2024年6月6日に開催した「ITエンジニア マネジメントミートアップ」についてのレポートをお届けします。
なぜミートアップを開催するのか
paiza株式会社は、ITエンジニア向けの転職サービスやプログラミング学習サービスを提供しています。
また、私が編集長を務めるWebメディア「Tech Team Journal」も展開しています。「ITエンジニア」×「マネジメント」というキーワードでのミートアップ開催は、弊社にとって非常に重要な、ど真ん中のイベント企画であったわけです。
弊社では、2023年にはさまざまなミートアップを開催しました。それらの感想等から「講演」「質疑」「交流」の3つで構成するのが最善との結論に至り、今回もその形での開催となりました。
今回のミートアップは、CTOやVPoEをキャリアの視野に入れている方、現在CTOやVPoE、テックリードであるエンジニアに向けて、今後のキャリアのイメージを広げる場にしようと考えました。さまざまな意見が折り重なり、コミュニケーションを図ることで皆さまの今後に繋がる有意義な場を企画しました。
「ITエンジニア マネジメントミートアップ」のプログラム1 オープニング
今回のミートアップは昨年までのミートアップからパワーアップし、18時から21時までの3時間編成で開催しました(以前は2時間編成)。参加者数も以前のオフィスでは30名が最大でしたが、今回は50名の参加でも余裕がありました。
今回のミートアップの総合司会は私、柳下が務めさせていただきました。
その後、弊社執行役員CFOの冨松より、paizaという企業およびミートアップ開催の意義について話をさせていただきました。
「ITエンジニア マネジメントミートアップ」のプログラム2 株式会社MIXI 執行役員CTO 吉野純平さん
次に、株式会社MIXI 執行役員CTO 吉野純平さんによるご講演がありました。タイトルは「キャリア変遷に伴うマネジメント思考の変化とは」で、25分のご講演とその後の質疑応答を行いました。
詳細な公演レポートは弊社メディア「Tech Team Journal」へ掲載しております。
「ITエンジニア マネジメントミートアップ」のプログラム3 株式会社ニューズピックス 執行役員 CPO/CTO 文字拓郎さん
続いて、株式会社ニューズピックス 執行役員 CPO/CTO 文字拓郎さんのご講演。タイトルは「心理的安全性の高い組織づくり」で、こちらも25分のご講演とその後の質疑応答がありました。
詳細な公演レポートは弊社メディア「Tech Team Journal」へ掲載しております。
「ITエンジニア マネジメントミートアップ」のプログラム4 日本CTO協会 理事/GMOペイメントゲートウェイ株式会社 専務執行役員CTO 三谷隆さん
最後のご講演は、日本CTO協会 理事で、GMOペイメントゲートウェイ株式会社 専務執行役員CTO 三谷隆さんの「マネジメントに必要なスキルと経験」でした。こちらも25分のご講演とその後の質疑応答がありました。
詳細な公演レポートは弊社メディア「Tech Team Journal」へ掲載しております。
「ITエンジニア マネジメントミートアップ」のプログラム5 paizaのご活用についてと懇親会
3つのご講演の後、弊社エグゼクティブコンサルタントの平林より、マネジメントレイヤーのご参加者およびマネジメントレイヤーを目指すご参加者へ、paizaのご活用について話がありました。
ここまでのプログラムで2時間(全体の2/3)となります。
そして最後の1時間は交流会です。三谷さんに乾杯のご発声をお願いし、1時間の自由な歓談がスタートしました。
こういったイベントでは後半になると人が減ることが多いのですが、皆さま残っていただき、大変嬉しく思いました。ご登壇者への追加質問や参加者同士(エンジニア同士)の話が弾み、大変盛り上がりました。
大盛況のうちに3時間に及ぶ「ITエンジニア マネジメントミートアップ」は終了しました。
「ITエンジニア マネジメントミートアップ」イベント振り返り
移転後初のイベントということで、一部バタついた部分もありましたが、無事に終了することができました。
また、開催後のアンケートではご回答者の全てが「大変満足」「満足」と評価してくださり、安心しました。(大変不満の選択肢を設けながら戦々恐々としていました……)
とはいえ、既に今回の開催メンバーで「次回はこうしよう」「こうやってPRしていこう」と話し合っています。今回よりも次回、次回よりもその次と、paizaのリアルイベントを進化させていきたいと考えています。
ITエンジニア向けのリアルイベントは、少なくとも年4回の実施を計画しており、次回は定員70名を想定しています。
その他にも人事や広報向けのイベントなども開催予定です。今後もリアルイベントで人と人との繋がりを大切にしていきたいです。
以上、メディア編集長の柳下(ヤギシタ)がお届けしました!今後もpaizaをどうぞよろしくお願いいたします。
(文:柳下修平/撮影:川島大雅)
paiza株式会社では、新しい仲間を募集しております!みなさんもpaizaで働いてみませんか。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?