見出し画像

”身体の大掃除”が起こらないようにするには!?

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

今年もいよいよラストスパートですね。。!(^^)!

今年は曜日の並びの関係で「29日(火)~1月5日(火)までの8日間」年末年始休みとなります。

思い返してみると、開業以来というより仕事をし始めて以来初の「8日間連休」です。。笑

というのも、前職時代の最後は朝から晩まで働きながら開業準備をしていましたので、退職後すぐに当店を開業することができました。

そんな感じだったため、いわゆる有休消化みたいな休みは取らなかったので、長くても「5日間」連休が最長でした。

自分のやりたいことをやっているので、仕事も休みも境目があまりない感覚ですが、初の「8日間」を有意義に過ごしたいですね。。(^^)/

さて、そんな今日のテーマは「”身体の大掃除”が起こらないようにするには!?」です。※日曜日はプライベートな内容です

先述した通り、今年は長めのお正月休みを頂くことになりました。

連休で体調をしっかりと整えておきたいところですが、大型連休に入ると毎回体調を崩すという方がいらっしゃいます。

考えられる原因は以下です。

・体調を崩してはいけないという緊張から解放されて、体内の掃除を始めるから

・普段からたまった疲れがどっと出るため

・年末年始の寒さ、乾燥、感染症の流行などの影響

などなどですね。

タイトルにもありますが、風邪は「身体の大掃除」という考え方があります。

「風邪をひくこと自体が体内の悪いものを排出する行為であり、自己治癒行為である」

という考え方ですね。

そもそも定期的に「身体の掃除」をしていれば良いのですが、それが出来なかった場合、あるタイミングで一気に「大掃除」が始まるという感じでしょうか。

まさに年末の「大掃除」と同様に「身体の大掃除」が始まってしまうわけです。

そういう捉え方をすると普段からの身体管理の重要性が浮き彫りになります。

「普段の身体管理」の中で、ちょっとずつ体内の掃除を習慣化しておけば、「大掃除」をしなくても済むというわけですね。

こまめに部屋や店内を掃除するように「身体」も習慣的に掃除する習慣を身に着けたいところです。

これは通常の大掃除にも言えることだと思います。

一気に1日で1年分の掃除をしようとすると相当大変ですし、「これくらいでいーべ!」と中途半端で終わっていまいますので、やはり習慣的にこまめな掃除を積み重ねることが大事ですね。

昨日を記しましたが「日常が勝つ」ということだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?