見出し画像

有休消化期間を有意義に過ごしたい②

有給消化期間に入って10日くらいが過ぎました。
なんてあっという間なんだろう。
地味な毎日をすごしています。

取り組んだこと①:病院通い

今まで行かなければと思っていた病院関係の用事を一気に片付けました。
歯医者、産婦人科、皮膚科そして内科。
体のメンテナンスって一時的にお金はかかるけど、長期的に見たらコスパ最高だと思います。歯のクリーニングなんて保険適用範囲内でやっていただけて3,000円弱。隅々まで綺麗にしてもらえて本当に最高の気分です。ちょっと気になっていたステインの着色もなくなって清潔感もアップ。歯科衛生士さんって本当に大変ですよね。感謝です。

取り組んだこと②:プチ断捨離

捨て方がわからなかった炊飯器やいらなくなった服たちをリサイクルショップへ。
電車を乗り継いで、ピカピカに磨き上げた炊飯器を持って行きましたが、型が古過ぎて買い取ってもらえず(T . T)よくよく調べたら最長箇所が30cm以内だったので、普通に燃えないゴミに出せることが判明…いらん苦労をしてしまいました笑
まだ着られるけどメルカリに出しても売れないような服たちは、1着数十円にしかなりませんでしたが、買い取ってもらって捨てることへの罪悪感を感じなくてすんでよかった(^_^)

取り組んだこと③:旅程作成

有給期間中に海外ハネムーン、ひとり旅、友達と国内旅行を予定しているので、その予約やらスケジュールやらをいろいろ決めてます。
特にハネムーンのスケジュールを考えるのは結構時間かかりますね。
ツアーではないので、航空券やホテル、現地ツアーも全部決めなくてはいけないので、楽しくもあり、大変でもあります。
久しぶりの海外、かつこんな長期で行けることは今後めったにない機会なので目一杯楽しみたいです!
無事行って来られたらまた内容アップできたらいいな。

そのほか読書や散歩をしたり、美容院にいったりと細々したこともゆったり楽しんでます。あ〜〜働かないって最高。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?